安心・安全の家づくり
「一生に一度のお客様の大切な家づくり、絶対に失敗してほしくない」
そんな想いからたいようホームでは安心・安全な家づくりの進め方をお客様にご提案させていただいております。
安心して家づくりを進めていただけるよう、たいようホームでは毎月定期的に「ゼロからわかる家づくり個別相談会」「自信があるので全て見せます!家づくり丸見え!構造見学会」「完成見学会」「ショールーム案内会」「住宅ローン相談会」等、イベントを開催しています。
当社のイベントに参加したからといって、必ず当社で建てなければいけないというものでは全くありません。
今家づくりを進められている方も、将来的に家づくりをご検討されている方も、是非、お気軽にたいようホームのイベントにご参加ください。
4月のイベント情報!
新築完成見学会
■ 開催日/4/5(土)、6(日)、12(土)、13(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/➀10:00~ ②13:00~ ➂15:00~
■ 場所/阿南市
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
自信があるので全て見せます
家づくり丸見え!構造見学会
■ 開催日/4/12(土)、13(日)、19(土)、20(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 場所/那賀郡那賀町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからといって、たいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
ゼロからわかる
家づくり個別相談会
■ 開催日/4/12(土)、13(日)、26(土)、27(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 場所/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
3月のイベント情報!
新築完成見学会
■ 開催日/3/20(木祝)、22(土)、23(日)、29(土)、30(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/➀10:00~ ②13:00~ ➂15:00~
■ 場所/阿南市
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
自信があるので全て見せます
家づくり丸見え!構造見学会
■ 開催日/3/15(土)、16(日)、22(土)、23(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 場所/那賀郡那賀町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからといって、たいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
ゼロからわかる
家づくり個別相談会
■ 開催日/3/8(土)、9(日)、22(土)、23(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 場所/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
オフブロードウェイミュージカル「TARRYTOWN」、未来を担う若者のためのユース席「たいようホームシート」設置決定
この度、たいようホームは開業から継続している社会貢献活動の一環として、オフブロードウェイミュージカル「TARRYTOWN」にて、未来を担う若者のためのユース席「たいようホームシート」を設置し、ミュージカル俳優や役者を目指す若者を応援します。
-----TARRYTOWN公式HP掲載コメント-----
弊社は徳島県で「新築住宅」・「リフォーム」・「不動産業」を行っている地域密着の工務店です。
「自分たちが生まれ育った故郷やお世話になった社会に直接的に貢献したい」そんな想いから、2019年にたいようホームを立ち上げました。
本業で皆様に喜んでいただく事は勿論ですが、直接的な地域貢献、社会貢献として、開業時から小学生のスポーツ大会の主催や子ども達に絵本をプレゼントするなど次世代を担う若い世代への活動を続けています。
この度、ご縁のあった俳優の山野さん、演出の中原さんから、演劇業界の現状、若い世代の厳しい環境をお聞きし、微力ながらお力になれればとサポートさせて頂くことになりました。
本演劇を通じて若者がより希望を持てる、豊かな社会の実現を願っております。
たいようホーム一同
-------------------------------------
俳優、役者を志す一人でも多くの若者の夢を叶えるモチベーションや演技、文化活動への情熱、プロのレベルを肌で感じるきっかけ作りになれば幸いです。
このような社会貢献活動を継続できますのも、お客様をはじめ、多くのパートナー会社の皆様、地域の皆様、TARRYTOWN関係者の皆様のお陰に他なりません。
この場をお借りし、深く感謝申し上げます。
これからも地域、社会へ恩返しができるよう、また次世代を担う子ども達の可能性を広げられるよう、たいようホーム一同精進いたします。
何卒、引き続き宜しくお願いいたします。
たいようホーム一同
-------------------------------------
■TARRYTOWN 公式HP
https://tarrytown.jp/
〈概要〉
不気味な「スリーピー・ホロウ」伝説を下敷きに、他人と関わり生きることの難しさや矛盾、そして愛しさを、ポップな楽曲でスピーディに描くオフブロードウェイ・ミュージカル。
アダム・ワクターが脚本・⾳楽・歌詞を⼿がけ、2017年にアメリカ・カリフォルニア州、サンディエゴのDiversionary Theatre's Black Box Theatreにて世界初演。
2023年11月中原和樹がライセンスを獲得、自ら翻訳・訳詞・演出を手掛け日本初演を成し遂げる。
-------------------------------------
■たいようホームの地域貢献、社会貢献活動
【2024年徳島県学童軟式野球大会『たいようホーム杯U9』開催】
https://www.taiyo-home.co.jp/whatsnew/202471421_4u937_83742024721ja_202036.html
【2024年徳島県学童軟式野球大会『たいようホーム杯』開催】
https://www.taiyo-home.co.jp/whatsnew/202481725_2202428409_83742024721ja_202036.html
2月のイベント情報!
新築完成見学会
■ 開催日/2/1(土)、2(日)、8(土)、9(日)、11(火祝)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/➀10:00~ ②13:00~ ➂15:00~
■ 場所/阿南市
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
自信があるので全て見せます
家づくり丸見え‼構造見学会
■ 開催日/2/15(土)、16(日)、22(土)、23(日)、24(月祝)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 場所/阿南市中林町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからといって、たいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
ゼロからわかる
家づくり個別相談会
■ 開催日/2/8(土)、9(日)、22(土)、23(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 場所/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
徳島で理想の家を建てる①|理想の家づくりステップガイド【2025年版】
家を建てることは、人生の中で非常に大きな決断の一つであり、しっかりとした計画と準備が必要です。
理想の家づくりを実現するには、各フェーズで十分な準備をしておくことが大切です。
新築の注文住宅を建てるには、問い合わせから引き渡しまでに約12ヶ月(約1年)前後かかります。
子どもの進学やライフイベントに合わせて、余裕をもった計画・プランニングをしましょう。
この記事では、家づくりの基本的な流れを4つのステップに分け、各ステップでの準備期間と大事なポイントを詳しく解説します。
目次
1. 家づくりを始める前の準備・最初の第一歩
1.1 情報収集&各種見学会へ参加
1.2 予算設定と資金計画
2. 具体的に家づくりの準備開始
2.1 土地の選定と購入
2.2 「建築会社」ハウスメーカーや工務店の選定
3. 理想の間取りと設計プランの作成
3.1 簡易プラン提案
3.2 設計契約・プラン提案
3.3 建築確認申請
4. 工事開始から引き渡しまでの流れ
4.1 家の工事工程(基本的な流れ)
4.2 引き渡しとアフターサポート
5. まとめ:後悔しない家づくり、理想の家づくり成功のために押さえるべきポイント
1. 家づくりを始める前の準備・最初の第一歩(1ヶ月目~)
1.1 情報収集&各種見学会へ参加
まずは、事前準備、最初の第一歩として、ハウスメーカーや工務店が開催している『家づくり相談会』や『完成見学会』などのイベントに参加し、お家を見て触って、「どんな家に住みたいか」を明確にしていきましょう。
この段階で、家族全員の希望を聞き取り、理想の間取りやデザインを考えます。
・理想の家の要素を洗い出す:必要な部屋数、ライフスタイルに合わせた設備、収納スペース、外観のテイスト、平屋、二階建てなど。
・リサーチ:住みたいエリア、予算、人気の間取り、デザインのトレンドなど。
【ポイント】
①子どもが小さい場合は、将来的な成長を見越した部屋の変更が可能な間取りを検討。
②老後を見越して、バリアフリーの導入を考慮するのもポイント。
1.2 予算設定と資金計画
家づくりを始める前に、まず『予算設定』と『資金計画』をしっかり立てましょう。
家づくりにかかる費用は建物だけでなく、土地の取得費用、税金、外構工事費、家具や家電の購入費用、引っ越し費用など多岐にわたります。まずは大まかな予算を決め、無理のない資金計画を立てることが大切です。いざ建物を契約したけれどお金が借りられない、ということにならによう住宅ローンの事前審査をなるべく早めに受けておくことも重要です。
建築会社との打ち合わせでどんどん夢が膨らんでいき、理想を詰め込んだ家になったけど、そもそも予算オーバーで建てられないという後戻りパターンもあります。
【ポイント】
①予算を決める際は「建物」だけでなく、「土地費用」「諸費用」も含めて考える。
※諸費用は「外構工事費」「住宅ローンの手数料」「登記費用」「火災保険」など意外に多くかかります。
②資金計画は無理のない範囲で組む。収入やライフスタイルの変化も考慮して計画を立てましょう。
③銀行やファイナンシャルプランナーと相談しながら、ローンの借入額や返済計画を検討しましょう。
2. 具体的に家づくりの準備開始(1~2ヶ月目)
2.1 土地の選定と購入
土地選びは、家の完成後の住み心地や将来の資産価値にも大きな影響を与えるため、慎重に行うことが重要です。特に、周囲の環境や交通アクセス、ハザードマップ、地盤など総合的に確認し、本当に住みたい土地や資産性など自分の大切なポイントで後悔のない選択が重要です。
土地探しは「アットホーム」や「SUUMO」など大手不動産ポータルサイトでの検索や希望エリアを自分で歩き自力で探す方法と、地元の不動産会社に探してもらう方法、ハウスメーカーや工務店など「建築会社」に土地探しをサポートしてもらう方法もあります。不動産情報はネットには出ていない情報も多いので、プロにサポートをしてもらうことをお勧めします。
敷地調査1を含めた土地選定は、家づくりの基盤をしっかりと固めるために必要不可欠です。土地選びの段階でしっかりと調査と確認を行うことで、安全で快適な住まいを実現でき、長期的に安心して暮らせる家が完成します。
1 敷地調査:土地の面積や形状、道路の幅、法規制関係、周囲環境などを調べ、建物を建てるために必要な様々な情報を収集することです。 【ポイント】 2.2 「建築会社」ハウスメーカーや工務店の選定 【ポイント】 3.理想の間取りと設計プランの作成(2~5ヶ月目) 【ポイント】 3.2 設計契約・プラン提案 【ポイント】 3.3 建築確認申請 1 設計図書:建物を建てるために必要な詳細な図面や書類で、平面図、立面図、構造図、設備図、確認申請書などが含まれます。 【ポイント】 4. 工事開始から引き渡しまでの流れ(5~12ヶ月目) 4.2 引き渡しとアフターサポート 【ポイント】 5.まとめ:後悔しない家づくり、理想の家づくり成功のために押さえるべきポイント ----------------------------------------- 【徳島 家建てる】家づくりの流れをおさえよう|理想の家、後悔しない家づくりを実現するためのステップガイド【2025年版】」~徳島で家づくりを考えたらまず読むべきシリーズ①~
一般的に、不動産会社や設計事務所、建築会社が行います。これにより、その土地が自身の希望する住宅の建築に適しているかを確認できるようになります。
①ハザードマップの確認:津波や液状化、土砂災害、洪水など。
②地盤の安定性:耐震性を重視した土地選び。
③周辺環境:生活の利便性や学校、病院、公園などの近さや、ご近所さんの様子。
④予算:予算内で理想の土地を見つけるためのリサーチ。
土地が決まったら、実際に建築を担当するハウスメーカーや工務店を選びます。
①実績や評判:過去の施工事例や口コミをチェック。
②相談と相見積もり:ハウスメーカーや工務店など複数の会社に相談し、相性を見ながら複数社見積もりをもらって比較する。※見積もりは会社によって入っている、入っていないモノが異なるのでしっかりと詳細まで確認すること。
③信頼性とアフターサポート:安さばかりを求めるのではなく、信頼できる会社を選ぶ。どの業界も同じですが、安いには安いなりの理由があります。人生で一番大きな買い物で人生の幸福度を大きく左右する家づくりのパートナーはしっかり選びましょう。完成直後はどの会社の家も綺麗ですが、10年、20年住むとしっかり差がでてきます。施工後のメンテナンスサポートや保証体制がしっかりしているかも確認しましょう。
3.1 簡易プラン提案
ハウスメーカーや工務店は、顧客の要望をヒアリングし、家族構成やライフスタイルに合わせた間取りを提案します。
例えば、家事がしやすい動線、家族が集まりやすい広いリビング、プライベート空間の確保など、それぞれのお客様にとっての住みやすさを意識して設計します。将来の生活の変化(子どもの成長、親との同居など)も考慮にいれ、長く快適に安心して暮らせる住まいを建てることが大切です。
①家事動線、生活動線の効率化:家事や日常生活がスムーズに進むように、動線を効率的に設計することが大切です。また、来客が多い家庭は来客動線も確保するといいでしょう。
②家族のプライバシーとコミュニケーションのバランス:リビングやダイニングは、家族が集まりやすい場所として広めに設計し、各部屋(寝室や子ども部屋)は適度に距離をとり、プライバシーを尊重する間取りを考えます。
③将来のライフスタイルの変化を予測し事前に計画に盛り込む:子どもが成長したり、親と同居したりすることを考慮して、将来の変化に対応できる間取りを設計しましょう。いまの工夫で将来の出費と手間を抑えることができます。
(例)子どもが幼いうちは二部屋の子ども部屋を一つの大きな部屋として使い、成長すると二部屋に分けられるように、間仕切り工事を行いやすくするため最初の段階で下地材を埋め込んでおくなど。
簡易プランを確認して自分たちの希望に沿っていれば、設計契約を結び、建築士と共に本格的な設計プランを作成します。この段階では、外観デザイン、間取り、内装の詳細な仕様を決めていきます。建築基準法や地域の条例に沿った設計が必要で、法律や規制を考慮したプラン作成が重要です。ハウスメーカーなどでは設計担当と営業担当が分かれている場合が多いので、要望などをしっかり伝えましょう。
①設計プランの段階で、自然光や風通しを重視した配置を考える。
②建築基準法や法規制に合わせてプランを調整し、事前に問題なく建てられるか確認を行う。
③予算とのバランスを考え、理想を追求しつつ、予算内で収める工夫をする
④将来の変化に対応する為、10年、20年先を考えて計画する。
設計がまとまり、本契約後、建築確認申請という法的な手続きが必要です。確認申請には設計図書1が必要で、行政からの承認を得るために時間がかかる場合もあります。申請が承認されると、いよいよ工事の準備に進むことができます。
設計図書の準備は、主に建築士や設計事務所が行い、顧客の要望や法律に基づいて設計し、図面や書類としてまとめます。
①事前に地域の条例や制限を調べて、直前での設計変更が起こらないように注意する。
②確認申請の手続きには、約1〜2ヶ月を見込んで準備しておく。
4.1 家の工事工程(基本的な流れ)
【1】地鎮祭:工事の安全と無事な完成を祈る儀式。
【2】近隣への挨拶:一般的には建築会社が工事前にご近所の挨拶にまわります。人によっては自分で挨拶を行い、ご近所付き合いをはじめる方もいます。
【3】着工:建築確認を済ませ、工事が正式にスタートします。
【4】上棟(建前):大工さんが大勢集まり建物の骨組みを1~2日で組み上げていきます。昔は建物の骨組みが完成した時点でよく餅投げ(餅まき)が行われていましたが、現在では少なくなっています。
【5】多くの職人さんによる工事:お家の工事は大工さんが中心ですが、その他にも様々な職人さん達の手作業によって工事が進められていきます。進捗を定期的に確認し、現場を見学したい場合は建築会社へ相談しましょう。気になることがあればスタッフに確認したり、大工さんとコミュニケーションを取ることが大切です。
【6】第三者機関によるチェック:工事中盤で第三者機関により工事が適正に行われているか現場を確認します。
【7】最終検査:家が完成した後は、第三者機関、建築会社、行政が厳格な検査を行います。
最終検査を通過すると、いよいよ引き渡しを迎えます。残金の支払いを済ませるとお家の鍵が皆さんの手に渡ります。ここで各書類の引き渡しや設備などの説明を受けます。
家は他の商品・サービスとは大きく異なり、引き渡しで終了ではありません。今後、何十年という期間お付き合いをしていかなければならないため、信頼できる建築会社を選びましょう。
引き渡しから1年や10年という節目で定期点検を設定している建築会社は多いです。
初期の不具合は概ね一年で出てきます。不具合や気になる点はすぐに相談できる関係性を作っておきましょう。
①不具合や気になる点は早めに建築会社に連絡する。
②定期点検やアフターサポートの内容をしっかり確認しておく。
後悔しない、理想の家づくりを実現するために、家づくりの流れを理解し、準備期間をしっかりと確保することが大切です。
しっかりとした建築会社であれば家づくりには時間がかかります。人生で一番おおきな買い物である家づくりは「安さ」や「早さ」で安易に決めるのではなく、「信頼」、「安心感」など総合的に検討して決めましょう。家づくりは約12ヶ月(約1年)前後の時間を要することが一般的です。各ステップで計画的に進め、慎重に準備を行うことで、後悔しない、理想の家づくりを実現することができます。最初の予算決定から設計、土地選び、施工まで、すべての段階で大事なポイントを押さえ、計画的に進めていきましょう。
徳島で理想の家を建てる②|予算設定方法とコスト削減ポイント
家づくりにおいて最も重要な要素の一つが「予算」です。理想の家を建てるためには、適切な予算設定が必要不可欠であり、予算内で最高のクオリティを実現するためのノウハウやコツもあります。
この記事では、家づくりに役立つ予算の決め方とコスト削減のポイントを紹介します。
目次
1. 家づくりの予算の決め方
1.1 住宅ローンの金額と返済計画を検討する
1.2 自己資金を考慮する
1.3 トータルの予算額を設定する
2. 予算を抑えるためのコスト削減ポイント
2.1 必要な優先項目を決める
2.2 節約できる部分を見極める
2.3 複数の会社(ハウスメーカーや工務店)から見積もりをもらう
2.4 自分でできる部分はDIYで対応
3. 予算オーバーを避けるための注意点
3.1 予算内で収めるための見積もり管理
3.2 変更に柔軟に対応する
4. まとめ:賢い予算管理で理想の家づくりを実現しよう
1. 家づくりの予算の決め方
家づくりの予算を決める際には、まず「自分たちの希望」と「現実的な資金」をしっかりと把握することが大切です。予算を無理なく設定するためのステップを見ていきましょう。
1.1 住宅ローンの金額と返済計画を検討する
予算を決める際には、まず「住宅ローン」がどれくらい借りられるかを確認する必要があります。返済計画を立てることで、どのくらいの予算を設定できるかが見えてきます。
【ポイント】
①借入額の計算:金融機関に相談して、借入可能額を調べましょう。返済負担率(年収に対する返済額の割合)は、一般的には30~35%程度が目安とされています。年収の6~8倍という目安もありますが、年収金額によって個人差が大きくなります。
②金利と返済期間の選定:金利や返済期間を決める際は、ライフプランに合わせて無理のない範囲で返済額を検討しましょう。
自己資金(頭金)をどれくらい用意できるかも重要なポイントです。自己資金が多ければ、その分住宅ローンを減らすことができ、返済負担が軽くなります。
【ポイント】
①理想の自己資金:一般的には、物件価格の1割以上が目安とされています。
②貯金状況を確認:自己資金が少ない場合は、親族からの援助や助成金の活用などを検討しましょう。
※自己資金はあくまで無理のない範囲内で出すようにしましょう。
1.3 トータルの予算額を設定する
予算を決める際は、建物本体の工事費用だけでなく、以下のような関連費用も含めて総額を算出することが重要です。
【ポイント】
①建物本体費用:どれだけの規模や仕様にするかで大きく変動します。間取りや設備のグレードによって価格が大きく異なるため、希望する仕様に優先順位をつけて決めましょう。
②付帯費用:土地の購入費用、登記費用、設計料、引っ越し費用、各種保険料、家具や家電などの予算、さらに外構工事費用(駐車場や門柱、お庭の工事費用)も忘れずに設定します。
③予備費用:予期しない追加費用に備えて、全体予算の2~3%程度は予備費として確保しておくと安心です。立地や地盤などにより大きく変わる可能性があるので、事前に建築会社に確認しておきましょう。
2. 予算を抑えるためのコスト削減ポイント
予算内で理想の家を建てるためには、賢いコスト削減が必要です。無理なく費用を抑えるためのポイントを紹介します。
2.1 必要な優先項目を決める
家づくりでは、全てにこだわりすぎるとほぼ100%、予算がオーバーしてしまいます。優先順位を決め、必要な部分に予算を重点的に使うことで、コストを抑えられます。また、なるべく早い段階から建築会社にざっくりでもいいので建築費を確認しましょう。マイホームはほとんどの人が人生で初めて購入する場合が多いため、自分たちの感覚や希望の予算と実際の値段が大きく乖離してしまっていることがほとんどです。特に近年はすべての業界で値上がり(インフレ)が起こっています。普段触れている食品や日用雑貨とは金額感も異なりますので、はやめに現実的な建築費の相場観を掴むことをお勧めします。
【ポイント】
①優先項目の選定:例えば、耐震性や省エネ性能は優先して予算をかけるべきですが、内装の細かいデザインや一部の設備については少し削ることも検討できます。
②住宅の構造:同じ総面積でも、二階建てと平屋では二階建ての方が、基礎や屋根など比較的コストの大きな部分が少なくすむので、安いことが多いです。
③水回り設備の選定:キッチン、浴室、トイレなど水回り設備は多くの場合、その会社の標準仕様でも皆さんが聞いたことのある有名メーカーのものがついていることが多く、機能としても十分な場合が多いです。※事前に建築会社にどういった設備が標準でついているかを確認しておきましょう。
④外構工事の進行方法:外構工事に関しては新築時には基本的な内容にとどめ、住み始めてから徐々に充実させていくという方法もあります。
2.2 節約できる部分を見極める
予算を抑えるためには、削れる部分と削れない部分を見極めることが重要です。以下の点を見直してみましょう。
【ポイント】
①建材の選定:高価な天然石や木材ではなく、質感が似ていても安価な素材を使うことでコストダウンできます。
②設備やオプションの見直し:例えば、キッチンやバスルームの高級設備にこだわりすぎると、予算を圧迫します。基本的な設備で十分な機能性が確保できる場合は、無理に高額なオプションを選ばない方が良い場合もあります。
2.3 複数の会社(ハウスメーカーや工務店)から見積もりをもらう
複数の会社に見積もりを依頼し、比較することで、適正価格を見極めることができます。
【ポイント】
①信頼できる会社を選ぶ:価格だけでなく、過去の実績や信頼性も大切です。安価な会社が必ずしもコストパフォーマンスが良いとは限りません。家づくりは建てて終わりではなく、引き渡し後も関係は続いていくので信頼できる会社を選びましょう。
②口コミや評判をできる限り集める:注意しないと「最初の見積もりが安くても、建築途中で予想外の追加が重なり、結局想定よりも高くなってしまった」など最初だけ安く見積もる悪質な建築会社も存在します。
③見積もりの内容を細かくチェック:各会社からの見積もり内容をよく比較し、不明な点や疑問点をクリアにしてから契約することが重要です。見積もりは各会社によって書き方がバラバラで、素人が簡単に比べられるものではありません。信頼できる建築会社の担当者に何が入っていて、何が入っていないのか、またどう内容が違うのか相談するのも有効です。
2.4 自分でできる部分はDIYで対応
家づくりの中で、自分でできる部分はDIY(自分でやる)で対応することで、コストを削減することができます。
例えば、オーダーメイドの家具や収納、庭の一部を自分でDIYすることで、工事費用を削減することが可能です。
【ポイント】
①家具の選定:全てをオーダーメイドにこだわるのではなく、シンプルなものを選んだり、既製品を買うことでコストの削減ができます。
②外構工事や庭の手入れ:小規模な外構工事や庭のデザインは、自分でできる範囲を増やすことで比較的コストを削減できます。
③室内の装飾:カーテンや棚、照明なども、自分で選んで購入・設置することで、工事費用をカットできます。
3. 予算オーバーを避けるための注意点
家づくりの途中で予算オーバーを避けるためには、計画段階からしっかりと対策を講じる必要があります。以下のポイントを押さえましょう。
3.1 予算内で収めるための見積もり管理
工事が始まった後も、見積もりの管理は重要です。中途半端な変更や追加工事が発生しないように、計画的に進めましょう。
【ポイント】
①追加費用の確認:予算外の追加費用が発生しないよう、変更や追加を依頼する前に必ず確認をしましょう。
②営業担当・現場監督との連携:現場の進捗を確認しながら、変更点や費用が増えないように注意を払いましょう。
3.2 変更に柔軟に対応する
家づくりの途中で気になる点があれば、柔軟に対応することが大切です。ただし、変更によって費用が増えすぎないよう、慎重に調整を行います。
-----------------------------------------
【徳島 家建てる】後悔しない家、理想の家づくり予算の決め方とコスト削減のポイント|家づくりの費用を上手に抑える方法|ステップガイド【2025年版】」~徳島で家づくりを考えたらまず読むべきシリーズ②~
徳島で理想の家を建てる③|地域密着の工務店が教える土地選びのポイント
家づくりを始める上で、最初に決めなければならないのが「土地選び」です。
この記事では、徳島の土地選びのポイントと注意点を詳しく解説し、失敗しない土地選びのコツを徳島の工務店ならではの視点から紹介します。
目次
1. 土地選びの重要性
2. 徳島で理想の土地を選ぶためのポイント
2.1 エリアの選定
2.2 土地の形状と広さ
2.3 周辺環境の確認
2.4 地盤の状態
3. 徳島の土地選びで避けるべき注意点
3.1 土地の価格にばかり注目しない
3.2 土地の法的規制を確認する
3.3 土地の水はけや湿気に注意
4. 徳島で土地選びを成功させるためのコツ
5. まとめ:徳島で理想の家を建てるための土地選び
1. 土地選びの重要性
土地選びは、家づくりの中で最も重要な決断の一つです。場所や環境、地形によって家の設計や建築費用、さらには暮らしやすさが大きく変わります。理想の家を建てるためには、どんな土地が最適かをしっかりと理解することが大切です。
【ポイント】
①家の基盤となる土地:土地の状態や環境が、家の耐久性や居住性、将来的な価値に直結します。
②ライフスタイルに合った場所選び:生活の利便性や家族のニーズに合った土地を選ぶことで、毎日の生活がより快適になります。
2. 徳島で理想の土地を選ぶためのポイント
徳島には美しい自然や豊かな地域特性がありますが、それに伴う土地選びのポイントもあります。以下の要素をしっかり確認して、理想の土地を見つけましょう。
2.1 エリアの選定
徳島は県内でも地域によって生活スタイルが大きく異なります。例えば、徳島市の中心地などは商業施設や医療施設が充実している一方で、阿南市、鳴門市、吉野川市などのエリアは自然豊かでのんびりとした環境が魅力です。
【ポイント】
①通勤・通学時間を計算して無理のない範囲にする
②スーパーやドラッグストア、銀行などの生活施設の近さ
③病院や公共施設(市役所・図書館など)までの距離
市街地は商業施設が多く便利ですが、山間部や海沿いには自然の美しさと静けさが魅力。徳島ならではの利便性と地域性を考慮し、どの環境が自分や家族に合っているか考えてみましょう。
2.2 土地の形状と広さ
徳島の山間部では変形地や斜面地も多く見られます。これらの土地は設計の自由度に影響を与えるため、あらかじめ確認しておきましょう。
【ポイント】
①整形地(四角形などのシンプルな形)が理想的
②建ぺい率や容積率を確認し、建物の大きさに特別な制約がかからないかを確認
③庭や駐車場などのスペースを考慮して面積をチェック
2.3 周辺環境の確認
土地がどんな環境にあるかは、家の住み心地に大きく影響します。現地を訪れて雰囲気を感じてみましょう。
【ポイント】
①騒音や臭い:周辺に工場や鉄道、高速道路などが近い場合、騒音や臭いが気になることがあります。
また、夕方から夜にかけての周囲の雰囲気や静かさを確認することも大切です。
②治安や地域のマナー:周囲に商業施設やマンションがある場合、「夜は静かに」や「変質者注意」など、周辺にある張り紙チェックも有効です。地域によっては、治安や住民のマナーに関する問題が潜在的に存在することもあります。
③自然環境:近くに公園や緑地がある場合、自然の美しい景観や静かな環境が魅力的です。逆に、排水の悪い土地や湿地帯などは避けるべきです。
徳島は地震や津波、台風、河川の氾濫、土砂崩れなど多くの自然災害のリスクも考慮する必要があります。安心して末長く暮らすために、地盤の強さや災害リスクをしっかりと確認することが大切です。
【ポイント】
①ハザードマップの確認:徳島県や国土交通省が提供するハザードマップで、津波や洪水、土砂災害のリスクがある地域をチェックしましょう。ハザードマップでリスクをしっかりと認識したうえでの土地決定が重要です。
②地盤の安定性:特に吉野川や海沿いのエリアは地盤が緩いこともあるので、必要に応じて地盤調査を行い、必要な場合は補強工事の検討も視野に入れると良いでしょう。
3. 徳島の土地選びで避けるべき注意点
土地選びで失敗しないためには、以下の注意点を押さえておくことが重要です。
3.1 土地の価格ばかりに注目しない
価格が安い土地には理由がある場合があります。価格が安いからと言って飛びつかず、土地の環境、将来の資産価値を見極め、総合的に土地の価値を判断しましょう。
3.2 土地の法的規制を確認する
徳島には特定の土地利用規制や建築規制があるため、土地選び時には必ず確認しましょう。建築基準法や都市計画法による制限がある場合、希望通りの家が建てられないこともあります。
・用途地域の確認:市街化区域1か市街化調整区域2か、また建ぺい率や容積率などの制限をチェックして、希望する家が建てられるかを確認します。
1 市街化区域:すでに市街地を形成している区域や、おおむね10年以内に市街化を図るべき区域を指します。 2 市街化調整区域:「市街化を抑制する区域」として区分される区域です。人が住むための住宅や商業施設などを建築するには、法律や条例で定められたものに該当すると認められる必要があるエリアです。 3.3 土地の水はけや湿気に注意 4. 徳島で土地選びを成功させるためのコツ 【ポイント】 -----------------------------------------
市街化調整区域内で家の建築を検討する場合は、事前に問題なく建てられるか、検討段階の時点で必ず確認しましょう。
徳島は年間を通じて雨が多い地域でもあります。特に湿気や水はけの悪い土地を選んでしまうと、大雨の際に敷地や前面道路が水で浸かってしまったり、将来の地盤沈下や湿気によるトラブルが発生することがあります。
・水はけの悪い土地:土地の周囲が川や池に近い場所、周囲の土地より低い土地では水はけが悪いことがあります。地盤がしっかりしていて水はけの良い土地を選ぶことが大切です。
土地選びを成功させるためには、以下のコツを実践しましょう。
①複数の土地を比較検討する:複数の候補地を比較することで、最適な土地を見つけやすくなります。
②現地を確認する:実際に土地を訪れて、周辺環境や交通の利便性、騒音などを確認しましょう。オンラインだけでなく、現地での確認が重要です。
③専門家の意見を聞く:不安な点があれば、不動産業者や建築会社に相談して、アドバイスを受けましょう。地元の工務店では、地域ならではの土地情報を得ることができる場合があります。
④農地や市街化調整区域に注意:土地には「宅地」や「農地」などあらかじめ用途が定められています。見た目は家が建ちそうな土地でも、法律上は農地に該当し、新築には特別な申請と許可が必要な場合があります。この場合、半年、一年と時間がかかることも珍しくありません。候補地がある場合は早め早めに不動産会社、建築会社に相談しましょう。
⑤総合的に判断する:土地は動かせないもので同じものがこの世に二つとありません。条件のいい土地は値段が高かったり、安い土地には安い理由があり、全てが100点満点の土地はないことをまず、認識しましょう。その中で自分たちが考える理想の暮らしを叶えられるポイントを総合的に判断し決定します。
➅土地を契約する前に必ず建築会社に相談し「家本体」の相場を知る:家づくりを始められる際、「まず土地を探さないと!」と、自分たちの住みたい家がいくらぐらいで建築可能かを把握せず、土地ばかりに目を向けてしまう方がいます。この場合、土地に予算をかけすぎ、家本体の予算が少なくなる場合が多いので注意しましょう。
【徳島 家建てる】地域密着の工務店が教える|徳島で理想の家を建てるための土地選びのポイント~徳島で家づくりを考えたらまず読むべきシリーズ③~
徳島で理想の家を建てる④|家族が快適に暮らせる住まいづくりのコツ
家づくりにおいて重要なのは、家族全員が長期間快適に過ごせる「間取り」、「動線計画」と「空間デザイン」です。家の設計や部屋の配置を工夫することで、毎日の生活動線がスムーズになり、より快適に生活できます。特に、ライフスタイルに合った間取りや、自然光や風を取り入れた空間デザインは、住まいのクオリティを大きく向上させます。本記事では、理想の間取り、動線計画と住みやすい空間デザインの具体的なポイントを紹介します。
目次
1. 家族構成に合わせた設計
2. 光と風を取り入れる方法
3. 動線と収納の工夫
4. 変化に対応できる家づくり
5. まとめ:理想の家づくりに欠かせない空間デザインと間取り設計のコツ
1. 家族構成に合わせた設計
理想的な動線計画と間取りを実現するには、家族の構成やライフスタイルを反映させることが不可欠です。家族の人数、年齢、職業に応じて必要な部屋数や動線、部屋の配置を考えることで、快適な住まいが実現します。設計を依頼する前に、建築会社から家に関する要望をまとめる「ヒアリングシート」などをもらい、それに沿って家族それぞれの要望などを話し合っておきましょう。
【ポイント】
①子どもがいる家庭:子ども部屋やリビングの広さ、家事動線などを重視。子どもが成長するに従い、部屋を自由に使い分けられるように設計することも重要です。特に在宅勤務が多い場合は、オンラインミーティングなどに備え、小さくても独立した書斎スペースを確保すると便利です。
②夫婦二人暮らし:広いリビング、ダイニングを中心に、プライベートな空間(仕事部屋や趣味部屋)を作ることで豊かな環境を実現できます。
③高齢者がいる家庭:バリアフリー設計を意識し、トイレや浴室、廊下の動線を広く取ることが重要です。また、将来の介護を見越して、1階に寝室やバスルームを配置することも大切です。
2. 光と風を取り入れる方法
住みやすい家を作るためには、空間デザインにおける光と風の取り入れ方が重要です。自然光や通風を意識することで、家全体が明るく、心地よい空間になります。
【ポイント】
①自然光の活用:リビングやダイニングには南向きの大きな窓を設け、日中は照明を使わずに自然光で明るい空間を作ります。光がたっぷり入る空間は、気分も明るく、心身共に良い影響を与えると言われています。
②風の取り入れ方:家全体の風通しを良くするために、窓を対角線に配置する「風の道」を計画しましょう。風が家の中を通り抜けることで、夏でも涼しく、湿気を防ぐ効果も期待できます。
③光と風を活かすレイアウト:オープンな間取りを採用し、リビングとダイニングをつなげて広い空間を作ることで、光と風を効率よく取り入れます。
3. 動線計画と収納の工夫
家事が快適に行え、日常の生活を豊かに暮らすためには、家事動線や収納の使いやすさを重視した間取り設計が重要です。家の中で無駄な動きを減らし、効率よく生活ができるように計画しましょう。
【ポイント】
①生活動線の工夫:キッチン、ダイニング、リビング、トイレなど、よく使う場所を近くに配置することで、無駄な移動を減らせます。例えば、キッチンからダイニングやランドリーまでの距離を短くするなど、日々の動線を意識した設計を心掛けましょう。
②収納スペースの確保:クローゼット、シューズクローク、パントリー、ロフトなどの収納スペースを上手に活用することで、家全体が整理整頓され、生活がスムーズになります。また、季節用品や頻繁に使わないものをまとめて収納できるスペースを設けることもポイントです。
【ポイント】
①子どもの成長を見越した設計:子ども部屋は将来的に仕切ることができるよう、フレキシブルに設計し、家族構成の変化に柔軟に対応できるようにする事がおすすめです。家族が増えた場合にも部屋を増設できる余地を残しておくことも大切です。前もって建築会社に意向を伝え、新築時に壁の中に下地材などを施工しておくことによって将来の支出や手間を抑えることができます。
②老後の生活を見越した設計:高齢者が生活しやすいように、バリアフリー設計を取り入れましょう。特にトイレや浴室は使いやすい位置に配置し、1階に寝室を設けて、将来の移動が楽になるようにします。最近人気の平屋を検討してもいいでしょう。
5. まとめ:理想の家づくりに欠かせない空間デザインと間取り設計のコツ
理想の家を作るためには、家族のライフスタイルやライフステージに合わせた間取り設計と空間デザインが必要です。動線や収納の工夫を通じて、毎日の生活が快適で効率的に進むようにしましょう。また、自然光や風を取り入れることで、明るく快適な空間を作ることができます。さらに、将来の変化に柔軟に対応できる間取り設計を心掛け、長期的に快適に暮らせる家を実現してください。趣味の要素や自分たちならではのテイストを取り入れることもおすすめです。
理想の家づくりには時間と努力が必要ですが、家族全員が満足できる住まいを作るために、間取りと空間デザインをしっかりと計画しましょう。家は人生の大きな投資であり、家族の幸せと快適さを長期間提供する大切な場所です。
-----------------------------------------
【徳島 家建てる】理想の間取り、動線計画と住みやすい空間デザイン|家族が快適に暮らせる住まいづくりのコツ~徳島で家づくりを考えたらまず読むべきシリーズ④~
徳島で理想の家を建てる⑤|ハウスメーカーと工務店の違い
家を建てる際、「ハウスメーカー」と「工務店」のどちらを選ぶべきか、多くの人が悩むポイントです。それぞれの強み・弱みを理解し、自分達に合った選択をするための参考にしてください。この記事では、ハウスメーカーと工務店の特徴を一般的な強み・弱みに分けて比較し、そのうえで信頼できる後悔のない建築会社を選ぶためのポイントを解説します。尚、こちらの情報は一般的な特徴であり、全てのハウスメーカー・工務店に該当する内容ではありません。
目次
1. ハウスメーカーとは?
1.1 ハウスメーカーの強み
1.2 ハウスメーカーの弱み
2. 工務店とは?
2.1 工務店の強み
2.2 工務店の弱み
3. どちらを選べば良いか?
4. 建築会社選びのポイント
4.1 施工実績と評判をチェック
4.2 施工品質と安全性を確認
4.3 コミュニケーションのスムーズさ
4.4 価格とプラン内容の透明性を確認
5. まとめ:自分に最適な建築会社選びをするために
1. ハウスメーカーとは?
大手企業が展開する住宅建設会社で、全国規模でサービスを提供しています。統一されたブランドや安定した経営基盤が強みです。工場での大量生産や標準化された施工を行い、品質や施工の均一性が確保されている会社が多いです。
1.1 ハウスメーカーの強み
・全国規模での安定性:全国規模で事業を展開しており、安定した経営基盤と長年の実績があります。
・品質の安定性:工場生産や標準化された施工方法により、品質が比較的均一で安定しており、設計や施工にばらつきが少ないことが一般的です。
・豊富なプランとデザイン:多彩な住宅プランやデザインを提供し、ライフスタイルや予算に応じた選択が可能です。
・長期保証と充実したアフターサービス:大手企業ならではの長期保証やアフターサービスが提供され、引き渡し後のサポートが充実している会社も多いです。
・販売促進キャンペーン:季節ごとのキャンペーンや展示場など、家づくりを始める際に見学や情報収集がしやすいです。
1.2 ハウスメーカーの弱み
・自由度が低い:標準化されたプランに基づいて家を建てることが多いため、カスタマイズの自由度が低く、個別の要望に対する柔軟な対応が難しいことがあり、また追加料金、オプション費用がかさむ傾向にあります。
・施工品質の当たり外れがある:上記の強みと相反しますが、品質は安定といいつつも、実際は施工する大工さんや職人さんを大量に抱えているため、人・質の部分で当たり外れがあります。結局は職人がつくりあげていく技術の結晶が家づくりのため、残念な大工さん、職人さんにあたることもあります。
・担当者が各段階・フェーズごとに入れ替わる:大手の場合「営業担当」、「設計担当」、「コーディネーター」、「現場監督」、「アフター担当」など多くの担当者に分かれており、担当者の当たり外れがよく起こってしまうのが実情です。よくある事例として、営業担当の感じが良かったためそのまま契約したが、その後の「現場監督」や「アフターサービス」の対応が良くなかったなど。
・価格が高いことが多い:大手企業になると広告宣伝費、ブランディング費用、展示場の管理費、研究費、多額の人件費など多くのコストが上乗せされるため、実際に家そのものの原価以外に関わる金額が高くなっています。工務店に比べ契約金額のなかで実際の家の原価に払っている割合が少なくなるため、相対的に純粋な自身の家のコスパが悪くなってしまいます。
・地域特性への対応が難しい:全国規模でサービスを提供しているため、地域の気候や土地の特性に最適化された設計・施工が難しい場合があります。
2. 工務店とは?
工務店は、地域密着型で小規模または中規模の建築会社です。オーダーメイドの家づくりが得意で、顧客のニーズに柔軟に対応できる点が特徴です。小回りが利き、悪い評判がすぐまわる地域社会の中で成り立っている会社が多いため、信頼できる会社も多く存在します。地域ならではのポイントを押さえた設計やデザイン、細かな要望にも対応しやすいです。また、大工さんや職人さんを大量に抱えているわけではないので、口コミや評判などでいい工務店を探すことができれば、いい大工さん、職人さんに建ててもらえる可能性が高く、施工品質が担保されます。
一方で、スタッフの対応が良くなかったり、質の悪い大工さんや職人さんしかいない工務店も少なからず存在するので、事前にしっかりと評判をリサーチすることが大切です。
2.1 工務店の強み
・柔軟な設計と対応:オーダーメイドの家づくりが得意で、顧客の要望に応じて自由に設計ができます。個別のニーズに対応しやすいのが魅力です。
・地域特性に適した施工:地域密着型で、土地の特性や気候に合わせた設計や施工ができるため、地元の特徴を活かした家づくりが得意です。
・コストパフォーマンスが良い:大手と比較して、広告宣伝費やブランディング費用、無駄な人件費などが抑えられているため、同じ価格でも実際の家自体の原価割合が高く質のいい家を予算内で建てやすいです。
・密なコミュニケーション:「営業担当」、「設計担当」、「施工担当」、「アフター担当」など複数の担当者がフェーズごとに入れ替わる心配が少なく、担当者と直接やり取りを行い、細かい要望を伝えやすいため、理想の家を実現しやすいです。
2.2 工務店の弱み
・品質にばらつきがある:小規模な工務店では、施工の品質にばらつきがあり、信頼できる工務店を選ばないとトラブルの原因になることがあります。必ず完成見学会、構造見学会などの実際の現場イベントに参加し、自分の目で確かめると安心です。現場見学会では思ったことを素直に質問してみましょう。受け答えでその会社の現場力がどれくらいなのか測ることができます。
・プランや設備の選択肢が限られる:ハウスメーカーと比べて、提供できる住宅プランや設備が限られている場合があり、選択肢が少ないことがあります。
・アフターサービスや保証が弱い:大手企業と比べると、会社ごとに補償内容にばらつきがあるので、補償内容やアフターサービスの有無をしっかり確認する事が重要です。
・施工エリアの狭さ:対応エリアが県内や特定の市区町村などに限定されている会社が多く、この工務店でお願いしたいと思っても建てられない場合もあります。
3.どちらを選べば良いか?
どちらを選べば良いかは、あなたの家づくりのニーズが大きく関係します。
以下のポイントを参考にして、最適な選択をしましょう。
【ハウスメーカーを選ぶべき場合】
・価格が多少高くても大手ハウスメーカーのブランドや安心感に憧れる方。
・自分でいろいろと考えるよりも、全国的に広く採用されているものを選びたい。
・全国規模のサポートや大手の補償内容に魅力を感じる方。
【工務店を選ぶべき場合】
・会社の信頼は勿論だが、担当者の人柄にもこだわり、長期的な信頼関係を構築したい方。
・自由度が高く、個性を反映したこだわりの家を建てたい方。
・地域に特化した家づくりや、地元の特性を重視した家を希望する方。
・地域ならではのノウハウや情報を重視する方。
・コストパフォーマンスを重視し、納得のいく価格で契約を行いたい方。
4.建築会社選びのポイント
家づくりの第一歩は、信頼できる建築会社を選ぶことです。ここでは、理想の「ハウスメーカー」や「工務店」を見つけるために有用なポイントを紹介します。
4.1 施工実績と評判をチェック
信頼性の高い「ハウスメーカー」や「工務店」は、施工品質やアフターサービス、担当者の人柄などで高い評価を受けています。
過去にどのような建物を手掛けてきたのか、その品質や施工事例を見て、自分の希望に合ったものを建てれるかを確認しましょう。また、口コミや先輩施主のレビューを参考にすることも大切です。実際にそこの会社で家を建てた人の意見は、非常に貴重です。
【ポイント】
①自分の希望する住宅のスタイルに合った実績があるか
②口コミやレビューの評価をチェック
→建築会社のHPやパンフレットに掲載されている情報だけでなく、グーグルMAPのコメントなどオープンな場での評価も必ずチェックしましょう。
③SNSや地元工務店情報誌などもチェック
④地元での評判が良い会社を選ぶ
⑤知人や友人の紹介を受ける
→紹介料が目的の人もいるので、本当に信頼できる人からいい会社を紹介してもらいましょう。
➅HP/SNSが定期的に更新されているか
→家づくりは緻密な工程の繰り返しです。HPやSNSの内容や更新頻度でその会社の丁寧さが分かります。
➆アフターなどでトラブルが起きていないか
⑧先輩施主を紹介してもらえるか
⑨現場見学会などで実際に目で見て、質問する
➉現場の綺麗さ、整理整頓されているか
⑪見積もりの明瞭さ、見積もりと実際の支払金額の乖離がないか
→実際に見積もりを低く提示し、あとからどんどん金額が加算されていく悪質な建築会社もあります。
【ポイント】
①使用する材料や工法が安全か
②耐震等級3を取得できるかどうか?※耐震性:耐震等級3の「認定」まで取得しているか
③適切な工事管理を行っているか(施工中の監督や安全管理、現場の綺麗さ)
④見学会や実際に施工した現場を訪れて、施工品質、大工さんの人柄をチェック
4.3 コミュニケーションのスムーズさ
後悔しない、納得のいく家づくりには膨大なコミュニケーションが必要です。どれだけ分かりやすく簡潔に説明してくれるか、またこちらの意見に耳を傾け、柔軟に対応してくれるかも大切なポイントです。打ち合わせ時に、どれだけスムーズにコミュニケーションを取れるかを確認しましょう。また、人と人なので相性のよさも大事な要素です。営業担当だけではなく、設計や現場監督など様々な人との相性を確認しましょう。
【ポイント】
①担当者が質問に丁寧に答えてくれるか
②担当者の説明が簡潔で分かりやすいか
③こちらの要望や疑問点をきちんと理解し、迅速に対応してくれるか
④進捗状況など、こまめに連絡をくれるか
4.4価格とプラン内容の透明性を確認
見積もりの詳細な内訳:料金の内訳が明確か、追加費用が発生しないかをチェックしましょう。見積もりの内容が不透明な場合は慎重に検討しましょう。
※見積もりに関しての詳細は次の記事をご覧ください!
5.まとめ:自分に最適な建築会社選びをするために
ハウスメーカーと工務店はそれぞれ異なる強み・弱みがあります。自分の理想とする家づくりに合った会社を選ぶことが大切です。
また、後悔しない家づくりを実現させる為に一番大切なことは「信頼できる会社」を選ぶことです。
信頼できる会社を見つけ出すには、企業の信頼性や口コミ、信頼できる人からの紹介、施工実績、価格の透明性、そして担当者との相性、コミュニケーションのスムーズさをしっかり確認することが重要です。
最終的には、自分たちと相性の良い信頼できる会社を選び、家づくりを安心して任せられる建築会社と契約を結ぶことが、理想の家を手に入れるための最重要事項です。
ハウスメーカー・工務店の両方で複数の会社の担当者と話をして、慎重に信頼できる会社を選び、後悔しない家づくりを実現しましょう。
-----------------------------------------
【徳島 家建てる】ハウスメーカーと工務店の違い|信頼できる建築会社を見つける方法~徳島で家づくりを考えたらまず読むべきシリーズ⑤~
徳島で理想の家を建てる➅|見積もり取得のコツ
家づくりを進める上で、「見積もり取得」は非常に重要なステップです。見積もりを取ることで、予算内で理想の家を建てるための方向性を確認できます。しかし、見積もりを取得する際には多くの注意が必要です。安さだけを追求したり、内容をしっかり確認せずに進めてしまうと、後で予期しない費用が発生したり、トラブルの原因になったりすることもあります。この記事では、見積もり取得のコツと後悔しない家づくりのためのポイントを徹底解説します。
目次
1. 見積もり取得の重要性
2. 見積もり取得のコツ
2.1 明確な要望を伝える
2.2 複数の建築会社から見積もり(相見積もり)を取得する
2.3 見積もり内容の詳細確認
2.4 追加費用の有無を確認
2.5 オプション費用の確認
2.6 提案内容を比較する
3. 見積もり取得時に気をつけるべき落とし穴
4. まとめ:失敗しない見積もりのポイント
1. 見積もり取得の重要性
家づくりにおいて、見積もり取得は最も重要な部分の一つです。見積もりを通じて、実際にどれだけの費用がかかるのかを把握し、予算内で理想の家が実現できるかどうかを判断します。また、見積もりは単に「金額」のみを知るためのものではなく、家づくりに必要な詳細内容を知るための重要なツールです。見積もりを適切に取得し、内容を理解することで、後のトラブルや予算オーバーを防ぐことができます。
2. 見積もり取得のコツ
失敗しないためには、見積もり取得のコツを押さえておくことが大切です。以下のポイントを参考に、しっかりと確認を行いましょう。
2.1 明確な要望を伝える
見積もりを取得する際には、あなたの要望や希望をできるだけ具体的に伝えることが大切です。漠然とした希望では、建築会社も正確な見積もりを出すことができません。あやふやな内容では建築会社も正確な見積もりが作成できず、ざっくりとした見積もりが出てきます。優良な建築会社では、要望をしっかりと伝え、詳細が固まっている方がより正確な見積もりが出てきます。
【ポイント】
①具体的な予算は早めに伝える
②できる範囲で希望する設備や仕様をリストアップする
2.2 複数の建築会社から見積もり(相見積もり)を取得する
同じ条件で複数の建築会社から見積もりを取ることは、価格や家の仕様を比較するため非常に重要です。どうしても、ここで建てたいという会社が決まっている場合は別ですが、後々の納得感のためにも相見積もりは取得しましょう。料金の高い安いなど、何がその価格差を生んでいるのかを比較することで、質と価格のバランスを見極めることができます。ただし、家づくりは非常に複雑で、同じ条件で見積もりを依頼しても、各社、標準仕様や見積もりのフォーマットが異なり、入っているもの、入っていないものがあります。信頼できる建築会社の担当者に、各社の見積もりを見てもらい、見積もりに何が入っている、入っていないかをプロの目線で比較し説明してもらうこともオススメです。
【ポイント】
①複数の建築会社に見積もりを依頼して比較する
②同じ条件で見積もりを出してもらい、価格差を確認する
③安さだけでなく、品質とサービスのバランスを重視する
④保証や施工期間、設備の標準仕様、使用される材料なども確認する
家の見積書は一般的に「本体工事費用」と「諸経費」に分かれています。
「本体工事費用」というのは、建物そのものを作るために必要な費用です。ハウスメーカーや工務店に見積もりを依頼した際、「本体工事価格○○円」と記載されている場合、一例として以下の工事が含まれます。
・大工工事、基礎工事、屋根工事、外壁工事、電気工事、水道工事など
他社の見積書と比較する際、見積書の中に含まれていないものが無いか、しっかり確認しておきましょう。
また建物の工事費以外にも「諸経費」という項目で費用が発生します。
主な「諸経費」は、設計費用、確認申請費用、仮設の電気工事や水道工事などです。
※建築会社によって書き方、項目は異なります。
「諸経費」は建物の「本体工事費用」の中には含まれないので、必ず事前に建築会社に「諸経費」がいくらかかるのか確認しておきましょう。
【ポイント】
①見積もりにはすべての項目が分かりやすく記載されているか
②不明瞭な項目がないか、曖昧な説明、表現がされていないか
③「諸経費」が見積書に含まれているかを確認する
④不明点があればすぐ質問をする
【ポイント】
①追加費用が発生する条件について詳しく確認する
②予算内で収まるように工夫する方法がないか相談する
③見積もりに含まれていない項目がないか事前に確認
2.5 オプション費用の確認
多くの会社では、オプションを選択することができます。オプションには、キッチンや浴室、床材などの設備や仕様変更が含まれることが多く、これに伴い追加費用が発生します。見積もりの段階で、何が標準仕様として採用されているか、オプションは何がいくらなど、詳細を確認することが非常に重要です。高価なオプションが必ずしも最良とは限りません。自分にとって価値のある必要な機能やデザインを最優先に選び、他の選択肢と比較して考えましょう。
【ポイント】
①各社の標準仕様を理解する
②オプションの有無と費用を確認
③オプションの種類と選択肢を確認
見積もりを取得した際には、金額だけでなく、提案された家の設計内容や仕様も重要な要素です。例えば、ある会社が提供する住宅は、標準で省エネ設計が計画されていたり、耐震性が高く、耐震等級3などが標準仕様の場合があります。各社の提案内容を十分に比較し、理解して、どの建築会社が自分に合っているかをしっかりと見極めましょう。
【ポイント】
①提案された設計内容や仕様を理解し、他の会社と比較する
②省エネ性能や使用される建材の種類、耐震性、耐震等級の有無などを確認
③長期的な光熱費やメンテナンス費用を考慮し、コストパフォーマンス重視
④隠れ追加コストがないかを確認する
見積もり取得には細心の注意が必要です。以下のような落とし穴に注意しましょう。
・過度な安さや過度な割引には注意:安さばかりを追求している会社は、大工さん、職人さんに十分な報酬を支払っていなかったり、必要な工程や品質を削っている可能性があります。品質などを犠牲にして価格を抑えている場合、住み心地が悪かったり、10年、20年後、不必要な追加費用がかかることになります。
・曖昧な項目に注意:見積もりに記載されている項目が曖昧である場合、建築会社にしっかり説明を求めましょう。曖昧な項目が多い会社は、後々のトラブルの原因となります。
・割引に注意:割引額が数百万円などの過度な割引はセールストークです。もともとの金額が高い可能性があるので注意しましょう。
-----------------------------------------
【徳島 家建てる】見積もり取得のコツ | 理想の家、後悔しない家づくりを実現するためのステップガイド【2025年版】」~徳島で家づくりを考えたらまず読むべきシリーズ⑥~
2025年 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございました。
2025年も、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
たいようホームは「生まれ育った徳島に直接的に貢献したい」という想いから立ち上げた会社です。
注文住宅・リフォーム・不動産業を軸により良いサービスを皆様にお約束すると共に、各種地域貢献活動に精進して参ります。
本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。
2025年 元日
たいようホーム株式会社
スタッフ 一同
1月のイベント情報!
新築完成見学会
■ 開催日/1/11(土)、12(日)、13(月・祝)、18(土)、19(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/➀10:00~ ②13:00~ ➂15:00~
■ 会場住所/阿南市
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
自信があるので全て見せます
家づくり丸見え‼構造見学会
■ 開催日/1/18(土)、19(日)、25(土)、26(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/阿南市中林町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからといって、たいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
ゼロからわかる
家づくり個別相談会
■ 開催日/1/11(土)、12(日)、25(土)、26(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
新築完成見学会
新築完成見学会
■ 開催日/4/5(土)、6(日)、12(土)、13(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 場所/阿南市
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご見学いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
12月のイベント情報!
ゼロからわかる
家づくり個別相談会
■ 開催日/12/14(土)、15(日)、28(土)、29(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
自信があるので全て見せます
家づくり丸見え‼構造見学会
■ 開催日/12/21(土)、22(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/阿南市中林町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからといって、たいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
11月のイベント情報!
ゼロからわかる
家づくり個別相談会
■ 開催日/11/9(土)、10(日)、23(土)、24(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
自信があるので全て見せます
家づくり丸見え‼構造見学会
■ 開催日/11/2(土)、3(日)、16(土)、17(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/那賀郡那賀町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからといって、たいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
自信があるので全て見せます!家づくり丸見え!構造見学会
自信があるので全て見せます!
家づくり丸見え!構造見学会
■ 開催日/4/12(土)、13(日)、19(土)、20(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 場所/那賀郡那賀町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからといってたいようホームで家を建てなければならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
ゼロからわかる家づくり個別相談会
ゼロからわかる家づくり個別相談会
■ 開催日/4/12(土)、13(日)、26(土)、27(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 場所/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちはそれぞれのお客様のご希望に合わせて幅広く家づくりについてお話しております。
・家づくりのスケジュール
・家づくりに必要なお金の全て
・賢い家づくりのポイント
・建築費・坪単価の考え方
・後悔しない住宅ローンの組み方
・自分に合った土地の探し方
・ハウスメーカーと工務店の強み弱み、等々...
是非、相談会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん相談会にお越しいただいたからといって、たいようホームで家を建てなければならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も、是非一度ご参加ください!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
10月のイベント情報!
ゼロからわかる家づくり個別相談会
■ 開催日/10/12(土)、13(日)、26(土)、27(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん相談会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
2棟同時完成見学会
■ 開催日/10/5(土)、6(日)、12(土)、13(日)、19(土)、20(日)、26(土)、27(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/➀10:00~ ②13:00~ ➂15:00~
■ 会場住所/徳島市&阿南市
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
第2回徳島県学童軟式野球大会『たいようホーム杯(ベースボールパーティー2024)』開催
2024.8.17(土)~25(日)
徳島県学童軟式野球連盟
第2回たいようホーム杯(ベースボールパーティー2024)が、全28チームにより開催されました。
徳島県内全域、全28チーム(参加選手総勢409名)の予選を勝ち抜いた2チームが対決する決勝戦は、2024.8.25(日)にプロ野球や甲子園常連校の合宿でも利用される「JAアグリあなんスタジアム」で行われました。
優勝:見能林スポーツ少年団(写真右)
準優勝:宝田ダックス(写真左)
3位:日和佐バロンズ(写真左),鳴門第一少年野球部(写真右)
第2回を迎えた本大会は、7月に開催された『たいようホーム杯U9』の姉妹大会で小学生6年生以下を対象としており、多くの6年生にとっては最後の公式戦となります。
『たいようホーム杯U9』は通常ではなかなか試合に出られない年齢の子ども達にスポーツの素晴らしさ、勝負の面白さ、仲間の大切さを学んで欲しいという願いから、徳島県全域の小学3年生以下、6人制の特別ルールで2021年から毎年開催されており、今年で第4回大会が無事終了しております。
一方、『たいようホーム杯』は野球連盟や保護者の皆様から6年生が有終の美を飾る節目の大会が欲しいとリクエストを頂き、2023年からスタートし今年で第二回大会となります。
毎度になりますが、このような大会を開催できますのもお客様をはじめ、多くのパートナー会社の皆様、地域の皆様、大会関係者の皆様のお陰に他なりません。
この場をお借りし、深く感謝申し上げます。
これからも故郷徳島へ恩返しができるよう、また次世代を担う子ども達の可能性を広げられるよう、たいようホーム一同精進いたします。
何卒、引き続き宜しくお願い致します。
たいようホーム一同
9月のイベント情報!
ゼロからわかる家づくり個別相談会
■ 開催日/9/14(土)、15(日)、28(土)、29(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん相談会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
自信あるので全て見せます
家づくり丸見え‼2棟同時構造見学会
■ 開催日/9/7(土)、8(日)、21(土)、22(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/徳島市&阿南市
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからといって、たいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
8月のイベント情報!
ゼロからわかる家づくり個別相談会
■ 開催日/8/10(土)、11(日)、24(土)、25(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
自信あるので全て見せます
家づくり丸見え‼構造見学会
■ 開催日/8/3(土)、4(日)、17(土)、18(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/徳島市
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからといって、たいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
第4回徳島県学童軟式野球大会『たいようホーム杯U9』開催
2024.7.14(日)~21(日)
徳島県学童軟式野球連盟
第4回たいようホーム杯U9が、全37チームにより開催されました。
徳島県内全域、8ブロック、全37チームの予選を勝ち抜いたベスト4が集う決勝トーナメントは、2024.7.21(日)にプロ野球や甲子園常連校の合宿でも利用される「JAあぐりあなんスタジアム」で行われました。
優勝:和田島かもめ(写真中央)
準優勝:八万ファイターズ(写真左)
3位:鳴門第一少年野球部(写真右)
参加された選手の皆様、各会場の設営・運営をしてくださった保護者の皆様、
学童軟式野球連盟の皆様、全ての皆様に感謝申し上げます。
第4回を迎えた本大会は、通常ではなかなか試合に出られない年齢の子ども達にスポーツの素晴らしさ、勝負の面白さ、仲間の大切さをいち早く経験して学んで欲しいという願いから、たいようホーム開業の翌年2020年から小学生3年生以下、6人制の特別ルールで毎年開催させて頂いております。
このような大会を開催できますのもお客様をはじめ、多くのパートナー会社の皆様、地域の皆様、大会関係者の皆様のお陰に他なりません。
この場をお借りし、深く感謝申し上げます。
これからも故郷徳島へ恩返しができるよう、また次世代を担う子ども達の可能性を広げられるよう、たいようホーム一同精進いたします。
何卒、引き続き宜しくお願い致します。
たいようホーム一同
7月のイベント情報!
ゼロからわかる家づくり個別相談会
■ 開催日/7/13(土)、14(日)、27(土)、28(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
自信あるので全て見せます
家づくり丸見え‼構造見学会
■ 開催日/7/20(土)、21(日)、27(土)、28(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/徳島市沖浜町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからといって、たいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
6月のイベント情報!
お客様邸 完成見学会 開催!!
~吹抜けから心地いい光が降り注ぐ、暮らしに役立つアイデアをたくさん詰め込んだお家。~
■ 開催日/5/25(土)、26(日)、6/1(土)、2(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/徳島市応神町
【見どころポイント】
開放感溢れる吹抜け
仕事にも趣味にも大活躍する書斎
勉強や仕事にも便利な多機能カウンター
家事負担軽減の動線計画
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご見学いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
ゼロからわかる家づくり個別相談会
■ 開催日/6/8(土)、9(日)、22(土)、23(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 場所/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちはそれぞれのお客様のご希望に合わせて幅広く家づくりについてお話しております。
・家づくりのスケジュール
・家づくりに必要なお金の全て
・賢い家づくりのポイント
・建築費・坪単価の考え方
・後悔しない住宅ローンの組み方
・自分に合った土地の探し方
・ハウスメーカーと工務店の強み弱み、等々...
是非、相談会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたからといって、たいようホームで家を建てなければならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も、是非一度ご参加ください!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
5月のイベント情報!
ゼロからわかる家づくり個別相談会
■ 開催日/5/11(土)、12(日)、25(土)、26(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 場所/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちはそれぞれのお客様のご希望に合わせて幅広く家づくりについてお話しております。
・家づくりのスケジュール
・家づくりに必要なお金の全て
・賢い家づくりのポイント
・建築費・坪単価の考え方
・後悔しない住宅ローンの組み方
・自分に合った土地の探し方
・ハウスメーカーと工務店の強み弱み、等々...
是非、相談会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたからといって、たいようホームで家を建てなければならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も、是非一度ご参加ください!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
オンライン相談会 受付中!
オンライン相談会 受付中!!
【日時】個別での調整
※お客様のご要望に合わせて調整させていただいております。
【場所】ご自宅などお好みの場所
たいようホームでは「ZOOM」や「LINE」などを使って、オンラインでのご相談を承っております。
■なかなか外に出れないけれど、家づくりは進めていきたい。
■自分の空いた時間の中で、気軽に家づくりの話を聞きたい。
■小さな子供がいるので、なかなか打合せに出かけにくい。
そんなお客様にオススメの相談会となっております。
画面を見ながらの1対1の対話形式となりますので、
周りのお客様を気にすることなく、自由にご相談いただくことが可能です。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」のことなど、
お家づくりに関することなら、何でもお気軽にご相談ください。
※ご希望の方は下記「イベントお申込み」ページからお申込みください。
弊社より折り返しご連絡させていただき、お打合せ日程・時間帯をご提案させていただきます。
リフォーム
リフォーム事例
事例①:築50年鉄筋コンクリート造住宅
○水廻り設備(キッチン、お風呂、洗面、トイレ)の交換
○リビングの床張替 ○壁・天井クロスの貼替 ○2重窓の新設
お客様の声
築50年と古く工事も大変だったと思います。台所、お風呂、洗面、トイレと水廻りを中心に丁寧に工事していただきました。特にこれから長く住める、使いやすさを大切に細かく考えていただき、とても助かりました。何でも聞いてくださり、丁寧に仕上げてもらって大変満足しています。まだまだ、他にもしていただきたい所がたくさんあるので、またお願いいたします。
事例②:築20年木造住宅
○外壁と屋根の張替塗装工事
お客様の声
前回の外壁塗装の時は業者選びに失敗したので今回は慎重になっていた所、銀行員さんから「地元で始めたばかりの工務店がある」と勧められました。色々と要望や世間話をして、誠実な人柄を感じたのでお願いする事にしました。急な思い付きや小さな事でも直ぐにアドバイスを頂きました。施工中も何度も足を運んで確認に来てくださり、足場を組んだ後の雨音を気にして塩ビパイプに布を巻いてくれた時には感心しました。結果、思い通りの仕上がりに大満足です。
事例③:築30年木造住宅
○水廻り設備(キッチン、洗面、トイレ)の交換
○壁・天井クロスの貼替 ○リビング・ダイニング床張替
○2重窓の新設 ○断熱施工 ○畳の交換
お客様の声
時間をかけて打合せをし、いつも親切に対応して頂きました。工事途中での変更や、追加の工事を度々お願いしましたが、快く対応して頂きました。お蔭様で、思っていた以上に素敵な仕上がりで大満足しています。暑い時期のリフォームでしたが、本当にありがとうございました。
事例④:築30年鉄骨造住宅
○水廻り設備(お風呂、トレイ)の交換
お客様の声
お風呂の構造が特殊だったので少し大変なリフォームでしたが、担当の方が何度も足を運んで下さって適切なプランを提案して下さったおかげで快適なお風呂が完成しました。いつも「何か気になることはないですか?」と聞いて下さるのでついつい無理なお願いをしてしますことが多々ありましたが、毎回嫌な顔せず丁寧に対応して下さり有難かったです。知人の紹介でリフォームをお願いすることになりましたが、不要なものは押し付けるしつこい営業は一切なく、とても信頼できる会社なのでまた今後も色々とお願いしようと思います。
是非、お気軽にご相談ください!
4月のイベント情報!
ゼロからわかる家づくり個別相談会
■ 開催日/4/20(土)、21(日)、27(土)、28(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 場所/たいようホーム 事務所 or ご相談
※ご要望によってはカフェ等でもご対応可能です。お気軽にご相談ください。
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちはそれぞれのお客様のご希望に合わせて幅広く家づくりについてお話しております。
・家づくりのスケジュール
・家づくりに必要なお金の全て
・賢い家づくりのポイント
・建築費・坪単価の考え方
・後悔しない住宅ローンの組み方
・自分に合った土地の探し方
・ハウスメーカーと工務店の強み弱み、等々...
是非、相談会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたからといって、たいようホームで家を建てなければならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も、是非一度ご参加ください!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全予約制の為、ご案内できる枠に限りがございます。ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
構造見学会を開催いたします!!
■ 開催日/4/13(土)、14(日)、27(土)、28(日)、29(月)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/阿南市見能林町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからといって、たいようホームで家を建てなければならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
3月のイベント情報!
構造見学会を開催いたします!!
■ 開催日/3/2(土)、3(日)、16(土)、17(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/阿南市見能林町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/3/9(土)、10(日)、23(土)、24(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
2月のイベント情報!
構造見学会を開催いたします!!
■ 開催日/2/3(土)、4(日)、17(土)、18(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/阿南市見能林町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/2/10(土)、11(日)、24(土)、25(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
2024年 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございました。
2024年も、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
たいようホームは「生まれ育った徳島に直接的に貢献したい」という想いから立ち上げた会社です。
注文住宅・リフォーム・不動産業を軸により良いサービスを皆様にお約束すると共に、各種地域貢献活動に精進して参ります。
本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。
2024年 元日
たいようホーム株式会社
スタッフ 一同
1月のイベント情報!
構造見学会を開催いたします!!
■ 開催日/1/13(土)、14(日)、20(土)、21(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/阿南市見能林町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/1/13(土)、14(日)、27(土)、28(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
「たいようホームの一棟貸し宿泊施設(簡易宿泊所)」着工のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
弊社は令和の始まりと共に開業し、地域密着の工務店として「注文住宅」・「リフォーム」・「不動産」等を手掛けて参りました。
この度、弊社初の一棟貸し宿泊施設を建築させて頂く運びとなりました。
完成は来年8月頃を予定しております。
今後とも少しでも徳島の皆様のお役に立てますよう、スタッフ一同精進致します。
たいようホーム スタッフ一同
12月のイベント情報!
お客様邸 完成見学会 開催!!
~ゆとりと快適性を求めた心やすらぐ広々5LDKのお家~
■ 開催日/12/2(土)、3(日)、9(土)、10(日)、16(土)、17(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/阿南市長生町
【見どころポイント】
客間としても、リビングとの一体利用も可能な使い勝手が抜群の和室
こだわりの床材を用いた空間(無垢の床材、フロアタイル等)
充実した収納スペース(パントリー、リビング収納等)
エコな暮らしを実現(太陽光パネル、EV用充電コンセント)
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご見学いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご案内は1枠につき最大2組のご案内となります。
※見学会場には、消毒用のアルコールの設置・お持ちでない方の為のマスクをご用意しております。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/12/9(土)、10(日)、23(土)、24(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
11月のイベント情報!
お客様邸 構造見学会を開催いたします!!
■ 開催日/11/4(土)、5(日)、18(土)、19(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/阿南市長生町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/11/11(土)、12(日)、25(土)、26(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
10月のイベント情報!
お客様邸 構造見学会を開催いたします!!
■ 開催日/10/21(土)、22(日)、28(土)、29(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/阿南市長生町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/10/14(土)、15(日)、28(土)、29(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
9月のイベント情報!
お客様邸 構造見学会を開催いたします!!
■ 開催日/9/16(土)、17(日)、23(土)、24(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/阿南市長生町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/9/9(土)、10(日)、23(土)、24(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
【新築住宅】無垢材と塗り壁が映える自然素材に包まれた壁紙ゼロのお家
お引渡しから2年!ご主人と奥様、そして元気いっぱいのお子様にお出迎えいただき、お話をいろいろと伺ってきました!随所にお二人のこだわりを詰め込んだ解放感あるお家は、たくさんの人が集まる楽しい我が家になっているようです♪
たいようホームを選んだ理由を教えて下さい。
色々なハウスメーカー(工務店を含む)に行きましたが、絶対にここで建てたいというところがなく、疲れていました。その時に、たいようホームの勉強会へ参加し、『人柄(誠実さ)』と『自然素材』に惹かれ、絶対にここがいい!と思い、たいようホームにしました。大きなハウスメーカーにお願いするのもいいと思いますが、家づくりは人との付き合いになるので、担当者の人柄は1番大切だと思います。
こだわりのポイント、お気に入りの場所を教えて下さい。
『珪藻土の壁』です。
室内の湿度がいい感じで、湿気も気にならないし、結露もなく、快適に過ごせています。
ホットプレートでお好み焼きなどをしても、臭いが気になりません。脱臭効果も実感しています。
また、『キッチン』はみんなが褒めてくれるので、とてもお気に入りです。
特に、キッチン上部の木目天井はみんなにお洒落だと言ってもらえます。
『脱衣所のオリジナル洗面台』もいいな~と言ってもらえる場所です。
今でも毎日お化粧は洗面台でしていますが、とても使いやすいです!!
↑オーダー製の洗面台。ニッチ棚もつけ、スッキリ収納に。
『リビング』もかなりこだわったので、生活をする上で、リビングにいる時間は長いです。
部分的にというよりは、家全体がとってもお気に入りです。
実際に住んでみた感想を教えて下さい。
『めちゃいい!』これ以外の感想が本当にないです。
みんな何回か建てたらやっと理想の家が建てられると言うけれど、もうこれ以上の家はないです。
強いていうのであれば、1階の脱衣所に衣類系を入れる収納をつけてもよかったかな...と思いますが、それも絶対ではないので、今の家で満足です。
実際にたいようホームで建てた感想を教えて下さい。
アフターフォローがしっかりしていたこともよかったです。
排水溝が詰まったり、床が汚れたりした際に連絡をしたら、すぐに来てくれて、本当に助かりました。
あとは、写真を見て、こんな感じにしたい!と伝えた時に、自分のしたいようなデザイン案を出してくれたり、提案してくれた案が自分の思っていたものよりも気に入るものを出してくれたのがよかったです。
住み比べはしていないので自分の家しか分かりませんが、無垢材にしたのは本当によかったです。
水跡がつかないように気をつけないといけませんが、せっかく建てた家なので、常に綺麗にしておきたい!と思いますし、何よりお洒落なので♪
トータルコーディネートで家づくりができるのもたいようホームさんの強みなので、今後のお客様にも変わらず提案していって欲しいです。
ゴミ箱なども実際に住むのに必要ですが、当初は考えられていませんでした。
しかし、大きさやデザイン含め、しっかりとアドバイスをしてくれ、ゴミ箱の素材もいただき、主人がDIYで愛着の出るゴミ箱を手作りしました。
家具にもあわせて、家づくりをできたので、理想の家になりました。
春や秋などにはBBQなどもたくさん開催しています!
もともと家族や友人をたくさん呼びたかったので、いろいろな人が来てくれて嬉しいです♪
お友達の家も見に行ったりもしますが、本当に自分の家が一番いい!と思っているので大満足です。
8月のイベント情報!
お客様邸 構造見学会を開催いたします!!
■ 開催日/8/19(土)、20(日)、26(土)、27(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/・10:00~ ・13:00~ ・15:00~
■ 会場住所/阿南市長生町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※ご参加いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※完全個別対応とさせて頂いております。お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/8/12(土)、13(日)、26(土)、27(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
【新築住宅】海から徒歩1分、 自然豊かな環境でゆったりした時間を楽しむ開放感溢れるお家
お引渡しから1カ月半。住み始めて間もないですが、外国人のご主人様と奥様、そして可愛い子ども達にお出迎えいただき、お話をいろいろと伺ってきました!ご夫婦の趣味が似ており、随所にお二人らしいカラーが取り入れられたお洒落なカワイイお家です!
たいようホームを選んだ理由を教えて下さい。
他社にも見学に行きましたが、たいようホームは『地元の工務店』でサポートもしっかりしてくれ、デザインの自由度が高かったからです。また、たいようホームの見学会には何度か行き、家のつくり(壁紙の貼り方や各部材の隙間の無さなど)もしっかり見た上で、『家づくりの質の高さ』を感じ、決めました。
やり取りをしていくうちに『信頼感』が芽生え、仕事をちゃんとしてくれるというのが感じられたのもよかったです。
こだわりのポイント、お気に入りの場所を教えて下さい。
『明るく楽しく、インスピレーションがもらえる家』がコンセプトのお家です!
その中でも、1番過ごす時間が長いので、リビングはお気に入りです!
壁一面の大きな本棚ができ、大好きな本を読みながら、快適に過ごせています!
また、前のお家では収納に困っていましたが、メディアルームをつくったことで、CD・DVDを置くスペースもできたので、すっきり片付き、毎日楽しいです♪
子ども達は、午前中は外で泥遊びや水遊びをしたり、リビングで本を読んだり...
午後はメディアルームでゲームをして休日を楽しんでいます。
実際に住んでみた感想を教えて下さい。
海が近く、静かで、雰囲気がリゾートみたいなので、毎日がバケーションのようです。仕事から疲れて帰ってきてもしっかりストレスが軽減されるお家です。
昨日も海に行きました!あえて家でマグカップにコーヒーを淹れて、砂浜で飲みたくて、そういう生活を少しずつしています!砂浜でマグカップのコーヒーを飲むと本当にリゾート気分で、楽しいし、嬉しいです♪
家族で歩いて海に行って、泳いで、そのまま帰ってきて、温かいシャワーに直行できるのは、本当に夢みたいでありがとうございますという感じです。
※土地探しからたいようホームにお世話になりました。
↑家が海に近いからこそ、玄関には物干し竿やお風呂場に直行できる動線を採用。
休日だけを考えたら、リタイアした後の暮らしみたいだな...という感じで、ロケーションが本当に最高です!
人によっては、スーパーが近い街中がいいとか、駅に近い方がいいとかあると思いますが、毎朝窓を開けて波の音と鳥の声を聞いて幸せなので、私たちにはこの環境でよかったです。生活の質もあがって満足です!
実際にたいようホームで建てた感想を教えて下さい。
全部よかったです!笑
家づくりが初めてでもしっかり教えてくれるので手続きも簡単にできました。
ぐいぐい押されるわけではなく、やはり『人』だと思います。
職人気質でこだわって家づくりをしてくれる阿古目さん、
信頼でき、こちらのことを汲んでくれる吉積さんの2人が主になっているからこそ、
ここまでこだわった家づくりができるのだなと。
心から家づくりに向き合っているのが見えるのがよかったので、たいようホームにして本当によかったです。
『真っ直ぐ、誠実に』は、会社のスローガンだと思いますが、本当にそのような会社でした。
旦那は異国で言語もあまり分からない中で、自分の家を建てるという不安がありましたが、そんな不安もなく建てられたのは吉積さんのおかげで、楽しかったです!
あと、最後に皆さんに伝えたいです!『お家づくりは、冒険していい!!』
ここでこんなに推すのは違うのかもしれないのですが、日本人はリスクを取りたくなくて、地味に無難に走りがちだと思います。心のどこかに明るくしたい気持ちがあれば冒険を絶対するべき!です。
ドアや壁紙など明るいのにするか、少し地味なのにするか...と迷いましたが、全て選んだものでよかったです。
寝室も冒険かな...と思いましたが、結果的に天井と壁と照明のコンビネーションもよかったです。
風呂場やトイレの壁紙もカラフルにしましたが、インスピレーションが欲しいので、そういうのが好きな方は恐れずに自分の好きなものにしていいと思います!!
新築住宅の施工実績をアップしました。
【新築住宅】ゆったりとした暮らしが叶う広々5LDKのお家
暑い日にも関わらず、ご主人と奥様、そして可愛いご子息様にお出迎えいただき、お話をいろいろと伺ってきました!
たいようホームを選んだ理由を教えて下さい。
大切な家を建てて頂くのだから会うのが楽しみになるような方がいい、そして初めての家づくりで右も左もわからない私たちにゆっくり寄り添ってくれる方がいい、そう思って色んな会社に見学に行きました。
たいようホームのお二人は初めに電話をした時からとても丁寧な印象で初めてお会いした時からとてもよく話を聞いて下さり時間と知識を精一杯私たちにつかって下さる方々だなと感じました。
とても真面目に、それでいて固すぎずついついこちらも楽しくなって色々と話してしまうようなそんなお二人となら、自分たちが毎日暮らす家を一緒に楽しく考えて頂ける、そう思ってたいようホームさんにお願いしました。
こだわりのポイント、お気に入りの場所を教えて下さい。
広々と作ってもらったキッチンがこだわりポイントです!
新築するなら広々としたキッチンでストレスなくお料理がしたい!そんな願いを叶えてキッチン2m70cm、カップボードも3m45cmととてもゆったり。ズボラな性格なのでパントリーへの移動をせずにキッチンに立てば全部に手が届く形にして頂きとても楽になりました。キッチン両サイドに通路があるのでダイニングから物も取りに行きやすく動線も抜群。
毎日の料理がノンストレスになりました。無垢の床や階段、カウンターもお気に入りです。
見ても触れても優しい無垢材に囲まれてホッとできる家になりました。
お手入れが難しいのでは?と不安もありましたがウレタン塗装のお陰もありとても綺麗に使えています。色も、ナチュラルなのがいい!と曖昧なイメージをお伝えしただけでしたが好みにぴったりなものを探して頂きとても気に入っています。
大好きな絵本を全部しまえる大容量の本棚も気に入っています。
自分の小さい頃から読んでいた絵本や児童書は集めに集めて500冊は超えており賃貸では収納スペースがなく長らくダンボールに入れられていましたがついに全て出すことが出来ました。
しっかりした棚板のおかげでたわむことも無く、サイズがバラバラな絵本に合わせて可動棚にしてくださったおかげで綺麗に収納出来ました。絵本ルームとして一部屋とったこの部屋で大きくなった我が子に読み聞かせをする日を今から楽しみにしています。
実際に住んでみた感想を教えて下さい。
打ち合わせの際に私たちの生活導線や収納物など細かく聞き取って下さり、自分たちでも気が付かなかったところまでご配慮頂いたおかげで洗濯、料理、片付けなどの家事がとてもスムーズです。また、入居時に持っていた物も、入居後出産し予想以上に増えた物も全てゆったりと収納出来ました。
第一子でどのような生活になるか私達もきちんとイメージが出来ていなかったのですが、ご一緒に何度も生活を想像してどんな物がどれくらい増えるか、どこで使うか、棚の位置の高さや奥行きまで打ち合わせて下さった、私たちが使いやすい収納だからこそだと思います。また、実は住むまで1番不安だったのが家の中の明るさで、目が悪く、明るくないと不安とご相談していました。以前住んでいた場所も一般的には明るい照明がついていたのですがそれでも暗いと感じていて、どう伝えればいいのか伝え方が難しいと感じていました。
しかし非常に親身になって、その時その場にあった照明で感じ方をヒアリング調査してくださってライトの数、色、位置、照度も時間をかけて一緒に考えてくださいました。そのおかげで今はとっても快適なんです。以前までなんとなく見えにくくて目が疲れることもしばしばありましたがそれが全く無くなりました。実はこの明るさの確保が1番私のストレスを解消して頂いたと思います。
私たち好みの私たちの動きにぴったり合った家で、友人にも可愛い落ち着いた家だね、収納たっぷりだね、木のいい匂いがするねとよく褒めて貰えます。
初めての子育ても、家事に余裕が生まれた分子どもと過ごす時間に充てられるので日々の成長をしっかりと見守ることができ焦らず楽しく過ごせています。
自分たちに合った家に住むとこんなにも負担やストレスが無くなるんだな、余裕が持てるんだなと日々実感しています。
【新築住宅】理想の動線を叶えた家事ラクラクのお家
お引渡しから約1年!
ご主人と奥様、そして可愛い子ども達にお出迎えいただき、お話をいろいろと伺ってきました!
たいようホームを選んだ理由を教えて下さい。
一番は、信頼でき、安心できる『人柄』です。大手ハウスメーカーにも行きましたが、人生で一番高い買い物であるお家をお願いするのに、担当者が誠実で、話をしていてもすごく楽しそうに仕事の話をしてくれる方がいいなと思い、たいようホームさんにお願いしました。
あとは、見学会に行った際に、仕事が丁寧で綺麗に家を建てていたのが決め手でした。
こだわりのポイント、お気に入りの場所を教えて下さい。
こだわり&お気に入りはありすぎるのですが...
①回遊動線
動線はすごくこだわりました。実際に住んでみて、住みやすく、とても便利です。
玄関とキッチンの間に設置したパントリーのおかげで、買い物から帰ってきた後がとても楽です。また、玄関から洗面所への動線もスムーズなので子どもが帰ってきて、さっと手を洗いに行くようになり、手洗い習慣がつきました。
②洗面所の窓
朝起きたら、すでに窓から光が差し込んでいるので、明るい気持ちで一日が始まり、
電気つけっ放しかな...と思うくらい明るいので、日中もほどんど電気をつけることはないです。
③階段にある窓
朝起きて、階段を下りる時に、窓から見える山が私的にすごくテンションがあがります。
④玄関
広々とした玄関は、家庭訪問も玄関でできるし、誰が来てもまず、すごく広いな~と言ってくれます。
⑤床
色も明るいし、子どもがいても汚れや傷などがつかず丈夫です。
リビングの居心地がいいので、家にいる時間はリビングにほぼいて、みんなでヨギボーを取り合っています笑。
⑥ニッチ棚
付けようか迷っていましたが、付けてよかったです。フル活用しています。
ティッシュ置きも、テーブルと同じ高さなので、ニッチ棚とテーブルをくっつけて置くとピッタリ使うことができます。
実際に住んでみた感想を教えて下さい。
自分が思い描いた家を建てることができたので、住みやすいし、生活しやすいです。
収納スペースもしっかり確保できているので、すごく楽にストレスなく生活できています。
前のアパートの時は、子ども達のおもちゃがすぐに散らかっていましたが、
今は和室があるので、和室を遊び部屋で使い、リビングはあまり汚れないのも嬉しいです。
とにかく、テンションがあがります!
実際にたいようホームで建てた感想を教えて下さい。
一番は何でも耳を傾け、すぐに対応してくれるのでありがたかったです。
こちらの都合で、図面を何度も変えていただいたし、仕事の転勤があり、問い合わせから引き渡しまで2年ほどかかりましたが、最初から最後まで丁寧に対応してくれました。
かなりの回数、打合せをしていただき、納得がいくまでショールームにも付き合っていただけたので、ありがとうございましたという感謝です!
お蔭様で迷うだけ迷って選んだので、これを選べば良かったとかは全くなく、これにしてよかった!と満足です。
最後にも、キッチンの床のグレードを上げて、キッチンのグレードを下げようか、と悩みましたが、それもしなくてよかったです。本当にいいものは薦めてくれて、止めるところは止めてくれるのでありがたかったです。
7月のイベント情報!
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/7/8(土)、9(日)、22(土)、23(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
6月のイベント情報!
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/6/10(土)、11(日)、24(土)、25(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
【お客様の声】直近の事例
直近のお客様の声は、下記グーグルマップコメントをご確認ください。
※『クチコミ』をクリックいただくと、過去のお客様のコメントが表示されます。
5月のイベント情報!
2棟同時 完成見学会 開催!!
第1弾
~大家族(11人)が暮らす店舗併用住宅(6LDK+美容室)~
■ 開催日/4/22(土)、23(日)、29(土)、30(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/阿南市西路見町
【見どころポイント】
それぞれの家族が繋がりを感じつつもプライベートが確保された暮らしやすい間取り
家族の洗濯物が一気に干せる日当たりの良い広々ランドリールーム
将来のライフスタイルの変化に対応できるフリーウォール
大家族に便利な独立シャワールーム
第2弾
~海から徒歩1分、自然豊かな環境でゆったりした時間を楽しむ開放感あふれるお家~
■ 開催日/5/20(土)、21(日)、27(土)、28(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/阿南市中林町
【見どころポイント】
外国人のご主人様こだわりの映画や音楽を楽しむメディアルーム
開放感溢れる吹抜けから心地よい光が降り注ぐリビングスペース
ご夫婦の大好きな本を飾るこだわりの大きな壁面本棚(幅約4m×高さ約3m)
海からの帰りも困らない 玄関から直接お風呂場に行けるオリジナル動線
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご見学いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご案内は1枠につき最大2組のご案内となります。
※見学会場には、消毒用のアルコールの設置・お持ちでない方の為のマスクをご用意しております。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/5/13(土)、14(日)、27(土)、28(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
【新築住宅】『阿南市 T様邸』無垢材と塗り壁が映える自然素材に包まれた壁紙ゼロの家
【LDK】大きな吹き抜けとストリップ階段があり開放感が抜群のLDK。
【LDK】全体を見渡すことのできるLDK。吹抜けからの光が空間を明るく照らします。
【LDK】壁や天井には珪藻土を使用しているため、調湿、消臭効果によって常に居心地の良い空間となります。
【キッチン】こだわりのⅡ型キッチン。木目の天井が空間をより上質に。
【階段】2階の廊下からもリビングを見渡せるようになっている。
【2階ホール】フルオーダーのアイアン手摺が映える吹抜けスペース。吹抜けの窓からは外の季節を感じることができます。
【こども部屋】壁の一面にピンク色の珪藻土を使用。床と天井も自然素材である無垢材を使用しています。
【洗面室】使いやすさにこだわったオーダー製の洗面台。側面には化粧道具などが置けるニッチ棚を設置。
【新築住宅】『徳島市 A様邸』施主の理想をカタチにした遊び心あふれるお家
【LDK】バーのようなシックな雰囲気のリビングスペース。
テレビ上の飾り棚には、施主お気に入りのコレクションをディスプレイ。
【ダイニング】こだわりのペンダント照明がアクセントのダイニングスペース。
【リビング&畳スペース】リビング横の畳スペースは使い勝手◎!
畳の上でゴロっと横になって昼寝をしたり読書をしたりなど、ちょっとした休憩スペースに。
また、洗濯物を畳んだりアイロンをかけたりといった家事スペースにも大活躍。
【スキップフロア】セカンドリビングとして利用でき、空間と視点に変化を生むスキップフロア。
一緒にいる家族を感じながら趣味や仕事に集中できるスペースとしても活用可能。
【子ども部屋】将来的に間仕切ることもできる子ども部屋。吹抜けに繋がるハート型のガラスがアクセント。
【書斎】施主の趣味である釣り道具専用の収納場所として機能する書斎。
OSB合板(木片をプレスした板)を壁に用いることでファクトリー感を演出。
【新築住宅】『阿南市 N様邸』海から徒歩1分、自然豊かな環境でゆったりした時間を楽しむ開放感溢れるお家
【LDK】開放感溢れる吹抜けから心地よい光が降り注ぐリビングスペース。
【LDK】ご夫婦の大好きな本を飾るこだわりの大きな壁面本棚。
【キッチン】明るい黄色の壁紙が映えるキッチン。可愛らしいペンダントライトがアクセント。
【メディアルーム】外国人のご主人様こだわりの映画や音楽を楽しむために設けられたメディアルーム。
【寝室】空間に広がりを生むため勾配天井を取り入れた寝室。壁面に設けられた木目の照明や天井のスポットライトが空間をより一層上質に。
【子ども部屋】お子様が小さい頃は兄妹が一緒に過ごせるように広い間取りとなっているが、将来は2部屋に分ける間仕切り壁が設置できるよう設計されている。
【新築住宅】『徳島市 K様邸』施主のこだわりがつまった豊かな日常を叶えるお家
【照明】色や形を変えた照明が優しくキッチン・ダイニングを照らします。
【キッチン】レッドシダーが天井に施された上質な空間を演出するキッチン。
【キッチン】お酒や食器をディスプレイできるカップボード上の棚がアクセント。
【書斎】テレワークにも最適なご主人様こだわりの書斎。趣味のお酒のコレクションを飾る棚がポイント。
【和室】リビングと繋がる4.5帖の和室。扉で仕切ることで子育てや客間として、さまざまなシーンに大活躍。
【トイレ】トイレの床はヘリンボーンを採用。優しい色のアクセントクロス×明るい床材でナチュラルで落ち着く空間に。
【洗面脱衣所】収納スペースが必要な洗面脱衣所には可動棚とランドリーパイプを設置。
【新築住宅】『阿南市 D様邸』理想の動線を叶えた家事ラクラクのお家
【LDK】広々としながらも、どこにいても家族との繋がりを感じることができます。
【和室】リビングと併設された和室は、扉で仕切ることが可能なので、来客時には客間としても利用可能。
【キッチン】LDK 全体を見渡すことのできるように配置されたキッチン。オプションのホーローキッチンは、汚れや傷がつきにくく、いつまでも綺麗な状態を保つ。壁には、マグネットがくっつくホーローのパネルが施されたニッチ棚を設置。下部にはお気に入りの雑誌を収納できるマガジンラックも。
【カウンター】キッチンでお料理しながらも、子どもの勉強を見守ることができます。
【照明】ナチュラルな空間に溶け込んだ可愛らしいデザインの照明。
【ランドリースペース】使いやすさにこだわり、洗面スペース、ファミリークローゼット、ランドリースペース、お風呂までが1直線に並んだ動線は日々の家事をラクにしてくれます。
【洗面】2人で一緒に使っても十分なスペースのある幅広の洗面台。上部に設けられた窓からはやわらかい光が洗面スペースを明るくします。
【トイレ】グレーの壁とヘリンボーン調の床がかわいいトイレのお部屋。
【新築住宅】『阿波市 T様邸』ゆったりとした暮らしが叶う広々5LDKのお家
【LDK】無垢の床が映える広々としたLDK。リビングに設けられた大きな窓からはやわらかい日射しが室内全体を明るく包みこむ。
【キッチン】キッチンを含めた設備器具類は全てタカラスタンダード製を採用。ホーロー素材でできているためお手入れも楽々。自動食洗機も完備。
【客間】お客様が大切にされている絵本等を収納するために設けられたオーダー製の本棚。
【ランドリールーム】キッチンからも洗面からもすぐアクセスできる位置に設けられたランドリールーム。天気の良い日は室外でも簡単に干すことができるよう大きな窓を採用している。
【浴室】壁は全てホーローでできており、お手入れが簡単なだけでなく、マグネットもくっつくことによって収納やタオル掛けなど自由に配置することができる。
【手洗いカウンター】ホールに設けられた手洗い。玄関からもトイレからもアクセスしやすい位置に配置している。
【階段】階段や手摺、笠木(かさぎ)部分にいたるまで全て無垢材(オーク)を採用。何気なく触れた時の木の柔らかさと温かさが心地良い。
【2階ホール】開放感あふれる2階ホール。階段を中心とした配置とし、広がりを感じられる空間に。
【玄関ホール】広々とした玄関ホール。LDKや客間、洗面、トイレ、2階などここから様々なスペースへ簡単にアクセスできる動線計画。
【新築住宅】『阿南市 T様邸』スタイリッシュな外観が映えるシンプルモダンな家
【LDK】キッチンから、リビングと和室が見渡せる配置になっているので、料理をしながら子どもの様子が確認できるので子育て世帯にはお勧めの配置です。
【キッチン】収納力抜群のキッチン。奥にはパントリーや磁石がくっつくマグネットスペースも。
【寝室】落ち着いたアクセントクロスとプライバシーに配慮した横長の明かり窓が特徴的な主寝室。
【ウォークインクローゼット】アクセントクロスが可愛いウォークインクローゼット。
【子ども部屋】子どもが小さい頃は一緒に過ごせるように広い間取りで、将来は別々にできる設計になっています。
【シューズクローゼット】ウォークスルー型のシューズクローゼット。玄関からの動線を『家族用』『お客様用』と分ける事で綺麗な状態を保つ事が出来ます。
4月のイベント情報!
2棟同時 完成見学会 開催!!
第1弾
~大家族(11人)が暮らす店舗併用住宅(6LDK+美容室)~
■ 開催日/4/22(土)、23(日)、29(土)、30(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/阿南市西路見町
【見どころポイント】
それぞれの家族が繋がりを感じつつもプライベートが確保された暮らしやすい間取り
家族の洗濯物が一気に干せる日当たりの良い広々ランドリールーム
将来のライフスタイルの変化に対応できるフリーウォール
大家族に便利な独立シャワールーム
第2弾
~海から徒歩1分、自然豊かな環境でゆったりした時間を楽しむ開放感あふれるお家~
■ 開催日/5/20(土)、21(日)、27(土)、28(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/阿南市中林町
【見どころポイント】
外国人のご主人様こだわりの映画や音楽を楽しむメディアルーム
開放感溢れる吹抜けから心地よい光が降り注ぐリビングスペース
ご夫婦の大好きな本を飾るこだわりの大きな壁面本棚(幅約4m×高さ約3m)
海からの帰りも困らない 玄関から直接お風呂場に行けるオリジナル動線
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご見学いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご案内は1枠につき最大2組のご案内となります。
※見学会場には、消毒用のアルコールの設置・お持ちでない方の為のマスクをご用意しております。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/4/8(土)、9(日)、22(土)、23(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
3月のイベント情報!
2棟同時 完成見学会 第2弾!!
~シンプルでスッキリとした明るい平屋住宅~
■ 開催日/3/4(土)、5(日)、11(土)、12(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/阿南市宝田町
【見どころポイント】
□憧れの平屋
延床面積71.21㎡(21.54坪)とコンパクトながらも3LDKの間取りを確保した
コンパクトなデザインの平屋住宅となっております。
□開放感溢れるリビング
リビングは勾配天井を採用。勾配天井に設けられた窓からは明るい光が差し込み、開放的なリビングをやさしく包み込みます。
□景観を楽しむ
今回の平屋は既存住宅の建替。美しく剪定されたお庭の景観を、それぞれのお部屋から楽しめるよう間取りの計画をしています。
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご見学いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご案内は1枠につき最大2組のご案内となります。
※見学会場には、消毒用のアルコールの設置・お持ちでない方の為のマスクをご用意しております。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/3/11(土)、12(日)、25(土)、26(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
【新築住宅】『阿南市 Y様邸』吹抜けから光が降り注ぐ広々LDKのお家
【新築住宅】『阿南市 K様邸』ライフスタイルの変化に対応するシンプルなお家
~HIRAYA~
暮らしやすさがいつまでも続く、憧れの平屋住宅
近年、家を建てようと考えている方の多くが憧れとする平屋住宅。
平屋住宅にはたくさんの魅力があります。
・上下の移動が無く、長期にわたって安心してお住まい頂けること
・階段の設置スペースが必要ないので廊下も最小限にでき、生活動線をコンパクトにできること
・一緒に住む家族の距離感が近くなり、コミュニケーションの量が増えること
・メンテナンスコストや光熱費が抑えられること
・地震の揺れや風に強い 等々
「MADE FOR YOU」
たいようホームの平屋住宅では、それぞれのお客様の暮らしに最適なプラン、デザインとなるよう、生活スタイルやご要望をしっかりとお伺いし、一人一人に最適なゾーニング計画をゼロから行います。
「暮らしやすさにこだわること」
平屋住宅を選択する上で大切にしないといけないこと、それは「暮らしやすさにこだわること」です。
近年、平屋住宅の人気が高く、様々な動線や間取りの平屋住宅を目にします。
ただ、せっかくの平屋住宅なのにデザインや広さを重視するあまり、平屋住宅のメリットが最大限に活かせていない建物をよく目にします。
平屋住宅は2階建て住宅と比較するとどうしても基礎の面積が増えるなど建築コストが大きくなる為、単に広さを求めると家全体の金額も高くなってしまいます。
私たちはお客様のご要望をしっかりヒアリングし、生活導線やデザインにこだわりつつも、費用感を含め、それぞれのお客様に暮らしやすい最適な平屋住宅をご提案しています。
「ナカとソトの繋がりを創出すること」
平屋住宅は2階建て住宅と比較して、必然敷地に接する面積が大きくなります。
私たちは平屋住宅のプランニングを行う際、通常以上に「ナカ(建物)」と「ソト(お庭)」の関係性を重視します。
「リビングとつながるお庭のウッドデッキ」
「和室の猫間障子から眺めるお庭、周辺の景観」
「廊下に明るさと広がりを与える坪庭との関係」など
建物だけではなく、「お庭」、「周辺の景観」も一体空間として計画を行います。
~Sugiya~
「徳島すぎ」が生み出す心地良い暮らし
皆さんは「徳島すぎ」というブランド材があることをご存じでしょうか?
徳島で育った杉は「徳島すぎ」としてブランド化されており、その色目の美しさなどから、
県内だけでなく全国各地で利用されています。
地元徳島の方々にも「徳島すぎ」の良さを知ってもらいたい。
そんな想いから地域の「徳島すぎ」を専門に扱う製材メーカーのご協力を得て、
~Sugiya~は生まれました。
私たちの生活に馴染みが深い杉ですが、実は多くの魅力的な一面を持っています。
例えば杉は調湿作用が高いことから肌ざわりも良く、夏でもサラッとした心地良い感触を与えてくれます。
また木材の中では比較的柔らかいため、足腰にやさしく、お子様が転んでも衝撃をやさしく吸収してくれます。
たいようホームはそんな魅力を多く持つ「徳島すぎ」をふんだんに使用した~Sugiya~で地域の方々に心地良い暮らしをご提案しています。
地域のブランド材「徳島すぎ」
多くの魅力的な面を持つことから建築材料としても多く利用されている杉材。
~Sugiya~ではその杉材の中でも徳島のブランド材「徳島すぎ」を使用しています。
「徳島すぎ」の最大の特徴は色目の美しさ。杉特有の赤味の色がやわらかで、上品なピンク色をしています。
床材だけでなく、壁材や天井材としても利用していただくこともお勧めしています。
せっかく「徳島すぎ」を利用していただくのに、コストが高くなってしまっては元も子もありません。
私たちは地元の「徳島すぎ」を専門に扱う製材メーカーの協力を得ることにより、
より手の届きやすい価格でご提案することが可能です。
杉は単に美しいだけでなく、たくさんの機能的な魅力も備わっています。
調湿作用が高いこと、断熱性や保温性が高いこと、耐水性が高くカビや腐朽にも強いこと、杉の香りの持つ癒し効果等、これらの機能は住まわれるお客様の暮らしをより快適なものとします。
また、時の経過とともに少しずつ変わりゆく木の色味は、そこで暮らすお客様の楽しみともなります。
【GALLERY】
~Olive~
ちょっと良い家で暮らしたい。
たいようホームがご提案するスタンダードな注文住宅~Olive~
~Olive~はオリーブの木の持つ花言葉から生まれました。
オリーブの木の花言葉は「平和」と「知恵」、「幸せを呼ぶ木」として多くの人々から愛されています。
「お客様にこの家に住んでいただくことで、より幸せになっていただきたい」
そんな想いを込めて~Olive~という住まいを創りました。
「せっかく新しい家を買うのだから、安心して暮らせるちょっと良い家で暮らしたい。」
そんな考えをお持ちのお客様にお勧めしたい住まいです。
たいようホームがご提案するスタンダードな注文住宅
「新しい住まいを買うのに、建売住宅や規格住宅は、自分には合わないかな。」
「コストは抑えつつも、間取りやデザインに自分らしさを取り入れたい。」
そんなお考えをお持ちの方にお勧めなのが、たいようホームがご提案するスタンダードな注文住宅~Olive~です。
徳島の気候や風土に合わせた必要な性能を保ちつつ、余分なコストを徹底的に減らすことで、
お客様にご満足いただけるクオリティと価格を実現しました。
あなたらしさをプラスする
~Olive~の標準仕様や設備はあくまでお住まいのベースとなるものです。
せっかく注文住宅を建てるのだから、お気に入りのアイテムやこだわりの仕様をどんどん取り入れて、
思いっきりあなたらしさを表現してください。
あなただけのお家づくりを全力でお手伝いさせていただきます。
【GALLERY】
~Gina~
自然素材に包まれた壁紙ゼロの家
厳選された自然素材をふんだんに使用した、たいようホームが提案する住まい~Gina~
自然素材を使用するのは単に「おしゃれ」だからという理由ではありません。
ついつい触りたくなってしまうような自然素材ならではの優しさや温もり。
1つとして同じものがなく、月日が経つにつれて変化していく素材の色合いや表情。
そして何より本物の自然素材はお客様が暮らす住まいをより快適に整えます。
そんな多くの魅力を持つ自然素材をふんだんに使用した
オーダーメイドのお家づくりをご提案しています。
「自然素材に包まれた空間で快適な暮らし」
近年建築される住宅は、気密性や断熱性を高めて快適さを追求する一方、
シックハウス症候群など健康への悪影響が問題となっています。
その最大の要因は、建材や壁紙、内装材などから放出される化学物質です。
~Gina~はビニールクロスや合板フローリングを使わず、
自然素材にこだわった家づくりで、お客様に快適な暮らしをお届けしています。
「自然素材だからこそ楽しめるコト」
どこか優しさを感じる自然素材。
ついつい裸足で床の上を歩きたくなったり、壁や柱に触れてしまいたく
なるのも自然素材でできた家ならではです。
また人工で作るものではなく自然でできたものだからこそ、素材1つ1つの表情や色合いは少しずつ異なり、それは時の経過とともに変化していきます。
その変化を楽しむのも、自然素材に囲まれた家に住むお客様の醍醐味といえるでしょう。
「自然素材を多くの方にもっと楽しんでいただくために」
自然素材の家と聞くと、「金額が高くなってしまうのでは?」と思われるかもしれませんが、
たいようホームは「自然素材の家づくり研究会」に加盟し全国800社以上の自然素材を特徴とする工務店と提携して素材の一括仕入れを行っています。
毎年全国各地で500棟以上の材料を大量に仕入れることでコストを大幅に削減し、厳選された自然素材をより安くお客様にご提案することが可能になっています。
【新築住宅】『徳島市 K様邸』県産材の杉に包まれる壁紙ゼロの平屋のお家
【新築住宅】『阿南市 M様邸』大きな本棚が設けられた施主の想いが詰まった平屋のお家
【新築住宅】『徳島市 H様邸』吹抜けから心地よい光が降り注ぐ、暮らしに役立つアイデアをたくさん詰め込んだお家
【新築住宅】『徳島市 D様邸 』街中であることを感じさせない広々20帖LDKのお家
【LDK】どこにいても家族との繋がりが感じられるように計画された20畳の広々LDK。
【キッチン】ブラック天板のキッチンとたくさんの収納スペースはこだわりポイント!
また、忙しい時でもサッと軽食を済ませられるキッチン前カウンターを設置。
【主寝室】畳の主寝室(家族みんなで並んで寝る事が出来ます)。
【子ども部屋】将来的に間仕切ることもできるよう計画された子ども部屋。
【浴室】お手入れが簡単になるよう壁にホーローパネルを施したユニットバス。
【玄関】お家の各所(ドアや壁紙など)に取り入れた施主推しのネイビーカラー。
【玄関】たくさんの靴を収納できるよう設けられたシューズクローク。玄関の上がり部分は子どもと一緒に脱ぎ履きできるように幅広に計画。
2月のイベント情報!
2棟同時 完成見学会 第1弾!!
~ゆったりとした暮らしが叶う広々5LDKのお家~
■ 開催日/2/18(土)、19(日)、25(土)、26(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/阿波市阿波町
【見どころポイント】
□暮らしを楽しむ
たくさんの絵本を収納できるよう設けられたオーダーメイドの本棚や趣味を楽しむためのお部屋等、暮らしを楽しむアイデアが詰まっています。
□家事のしやすい動線
キッチンからランドリールーム、洗面へと続く家事のしやすい動線は日々のストレスを軽減し楽しい暮らしを提供してくれます。
□床、階段、カウンター等に無垢材を採用
ついつい触りたくなってしまうような自然素材特有の優しさや温もり、一つとして同じものがなく、月日が経つにつれて変化していく素材の色合いや表情も魅力です。
□ホーローパネル
ホーローパネルを水廻りだけでなく玄関やLDK等にも採用。マグネットが付いたり、ペンでコメントを書くこともできるので、様々な用途で利用でき、汚れにも強いのでお手入れも簡単です。
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご見学いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご案内は1枠につき最大2組のご案内となります。
※見学会場には、消毒用のアルコールの設置・お持ちでない方の為のマスクをご用意しております。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
お申込みはこちら
2棟同時 完成見学会 第2弾!!
~シンプルでスッキリとした明るい平屋住宅~
■ 開催日/3/4(土)、5(日)、11(土)、12(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/阿南市宝田町
【見どころポイント】
□憧れの平屋
延床面積71.21㎡(21.54坪)とコンパクトながらも3LDKの間取りを確保した
コンパクトなデザインの平屋住宅となっております。
□開放感溢れるリビング
リビングは勾配天井を採用。勾配天井に設けられた窓からは明るい光が差し込み、開放的なリビングをやさしく包み込みます。
□景観を楽しむ
今回の平屋は既存住宅の建替。美しく剪定されたお庭の景観を、それぞれのお部屋から楽しめるよう間取りの計画をしています。
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※ご見学いただく際、アンケート用紙への記入が必須となります。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご案内は1枠につき最大2組のご案内となります。
※見学会場には、消毒用のアルコールの設置・お持ちでない方の為のマスクをご用意しております。
※各種見学会はお施主様のご厚意にて実施させていただいております。
上記事由により、新築住宅、リフォーム等を全くお考えでないお客様のご参加はご遠慮いただいております。ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。
お申込みはこちら
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/2/11(土)、12(日)、25(土)、26(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
【新築住宅】『阿南市 K様邸』大家族(11人)が暮らす店舗併用住宅(6LDK+美容室)
【新築住宅】『徳島市 S様邸』暮らしやすさにこだわったナチュラルテイストのお家
【新築住宅】『阿南市 H様邸』ゆとりと快適性を求めた心やすらぐ広々5LDKのお家
【新築住宅】『阿南市 M様邸』6人家族の想いが詰まった店舗併用住宅(7LDK+理髪店)
2023年 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございました。
2023年も、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
たいようホームは「生まれ育った徳島に直接的に貢献したい」という想いから立ち上げた会社です。
注文住宅・リフォーム・不動産業を軸により良いサービスを皆様にお約束すると共に、各種地域貢献活動に精進して参ります。
本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。
2023年 元日
たいようホーム株式会社
スタッフ 一同
1月のイベント情報!
1月は2現場にて構造見学会を開催します!!
第1弾!!
~ゆったりとした暮らしが叶う広々5LDKのお家~
■ 開催日/1/14(土)、15(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~17:00
■ 会場住所/阿波市阿波町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
第2弾!!
~勾配天井から光が降り注ぐ明るいリビングの平屋のお家~
■ 開催日/1/28(土)、29(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~17:00
■ 会場住所/阿南市宝田町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/1/7(土)、8(日)、21(土)、22(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
【新築住宅】『徳島市 T様邸』暮らしやすさにこだわった随所に収納を設けたお家
12月のイベント情報!
12月は2現場にて構造見学会を開催します!!
第1弾!!
~ゆったりとした暮らしが叶う広々5LDKのお家~
■ 開催日/12/3(土)、4(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~17:00
■ 会場住所/阿波市阿波町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
第2弾!!
~勾配天井から光が降り注ぐ明るいリビングの平屋のお家~
■ 開催日/12/17(土)、18(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~17:00
■ 会場住所/阿南市宝田町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/12/10(土)、11(日)、24(土)、25(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
11月のイベント情報!
11月は2現場にて構造見学会を開催します!!
第1弾!!
~ゆったりとした暮らしが叶う広々5LDKのお家~
■ 開催日/11/5(土)、6(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~17:00
■ 会場住所/阿波市阿波町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
第2弾!!
~勾配天井から光が降り注ぐ明るいリビングの平屋のお家~
■ 開催日/11/19(土)、20(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~17:00
■ 会場住所/阿南市宝田町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/11/12(土)、13(日)、26(土)、27(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
10月のイベント情報!
10月は2現場にて構造見学会を開催します!!
第1弾!!
~ゆったりとした暮らしが叶う広々5LDKのお家~
■ 開催日/10/15(土)、16(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~17:00
■ 会場住所/阿波市阿波町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
第2弾!!
~勾配天井から光が降り注ぐ明るいリビングの平屋のお家~
■ 開催日/10/29(土)、30(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~17:00
■ 会場住所/阿南市宝田町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/10/8(土)、9(日)、22(土)、23(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
【新築住宅】『阿南市 T様邸』
新築一軒家を建てることになり色々なハウスメーカーや工務店の見学会に参加していたのですが、これといった所が見つからず悩んでいました。
そんな時に、たいようホームさんの家づくり勉強会に参加させていただきました。
自然素材や無垢の木を使った家にしたいと当初から思っていた事もあり、絶対にたいようホームさんにお願いしたいと思いました。
沢山打ち合わせする中でお二人の親切さに特に感動しました。
おかげさまで本当にいい家が完成しました。
見学に来た人達が細部まで褒めてくれています。
オシャレで健康に良い家に住めて幸せです。
この家のおかげで豊かな生活を送ることができています。
本当にありがとうございました。
【新築住宅】『阿南市 H様邸』
この度自宅の建築の施工をたいようホームにお願いしたら望みどおりの家を建てていただきました。
間取りなどを何回も変えてもらったりしたんですけどそんな施主のわがままにも心よく応じてくれました。
またどんな小さな事にでも丁寧に教えていただき感謝しております。
阿古目さんと吉積さんの几帳面で誠実な人柄があらわれたおちつく温もりのある家です。
たいようホームさんに家を建ててもらってよかったと思っています。
ありがとうございました。
この度たいようホームさんに家を建てていただきました。
私の希望が多く何度も間取りを変えてもらったり何かあればすぐ相談にも乗っていただきました。
その都度心よく対応してくださりささいな事でも相談しやすかったです。
お二人のおかげでとても住みごこちの良い家を建てることができ感謝しています。
本当にありがとうございました。
【リフォーム】『阿南市 I様邸』
築30年のトイレとお風呂のリフォームをお願いしました。
予算などこちらの要望に応じて親身に対応して下さりとても満足できる仕上がりになりました。
お風呂の構造が特殊だったので少し大変なリフォームでしたが、担当の方が何度も足を運んで下さって適切なプランを提案して下さったおかげで快適なお風呂が完成しました。
いつも「何か気になることは無いですか?」と聞いて下さるのでついつい無理なお願いをしてしまうことが多々ありましたが、毎回嫌な顔をせず丁寧に対応して下さり有難かったです。
今回、知人の紹介でリフォームをお願いすることになりましたが、不必要なものを押し付けるしつこい営業は一切無く、とても信頼できる会社なのでまた今後も色々とお願いしようと思います。
9月のイベント情報!
お客様邸 完成見学会を開催します!!
~街中の40坪程の敷地ながら広々20帖LDKのお家~
■ 開催日/9/3(土)、4(日)、10(金)、11(土)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/徳島市北田宮町
【見どころポイント】
□広々20帖の開放的なLDK
□シューズクローク、洗面収納、パントリー等充実の収納スペース
□ゴロンと横になれる畳の寝室。広々とした収納スペースも配置
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご案内は1枠につき最大2組のご案内となります。
※見学会場には、消毒用のアルコールの設置・お持ちでない方の為のマスクをご用意しております。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
9月は2週連続で構造見学会を開催します!!
第1弾!!
~ゆったりとした暮らしが叶う広々5LDKのお家~
■ 開催日/9/17(土)、18(日)、19(月)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~17:00
■ 会場住所/阿波市阿波町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
第2弾!!
~勾配天井から光が降り注ぐ明るいリビングの平屋のお家~
■ 開催日/9/23(土)、24(日)、25(月)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~17:00
■ 会場住所/阿南市宝田町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
新築住宅の施工実績をアップしました。
8月のイベント情報!
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/8/13(土)、14(日)、27(土)、28(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
たいようホームってどんな会社?
たいようホームのHPへお越しいただきありがとうございます。
「たいようホーム」のことをよく知らないというお客様に、少しだけ当社についてご紹介させてください。
当社は令和の始まりとともに開業した「新築住宅」・「リフォーム」・「不動産業」を行っている地域密着の工務店です。
「自分たちが生まれ育った故郷やお世話になった地域の方々にもっと直接的に貢献したい」そんな思いから、たいようホームを開業させていただきました。
まずは、たいようホームの家づくりに対する熱い想いを凝縮した下記のコンセプトムービーをご覧ください。
※是非音声付でご視聴ください。私達の想いをインタビュー形式で映像にのせてお伝えさせていただいております。
【新築住宅】
「お客様との信頼」と住まいの「施工品質」を何より大切にし、常に『お客様に寄り添ったお家づくり』を心掛けています。
打合せについては、国家資格(建築士)を有した経験豊富な住宅アドバイザーが最初から最後まで一貫して担当しております。
また、元銀行員スタッフによる住宅ローンや資金計画のサポートを全面的に受けることができるため、お家づくりの中でも苦手意識を抱かれることの多い「お金」の面でも安心です。
お客様との打合せを通じて出来上がった図面を基に、選び抜かれた職人達が一つひとつの緻密な工程を高いクオリティのもと着実に遂行し、いつまでも安心して暮らしていただける住まいをお客様にお届けしています。
【リフォーム】
お客様の大切な住まいでの暮らしをより良いものへするべく、当社では様々なリフォーム工事を承っております。
キッチンやお風呂の水廻りの交換工事、外壁や屋根の張替工事、壁紙の貼替工事、お庭や駐車場の舗装工事、店舗の改修等に至るまで幅広く承っております。
【不動産業】
土地建物の売買及び仲介・土地の造成工事・土地探し等を承っております。
たいようホームのスタッフ
たいようホームではお客様に『真っ直ぐ、誠実に』を信念に、ご満足いただける住まいをお届けするためスタッフは少数精鋭で運営しています。
国家資格(建築士)を有した経験豊富なスタッフがお打合せから施工管理、お引渡しまで一貫して担当し、お客様の大切な家づくりを全力でサポートさせていただきます。
【代表取締役 阿古目 康佑(アコメ コウスケ)】
大阪の大学で建築学を学び、その後地元徳島の工務店に入社。
現場監督として経験を積み、これまでに新築住宅100件以上、リフォーム150件以上の現場に携わる。
「親切丁寧、迷った時はひと手間かける」ことを信念とし、
その姿勢から多くのお客様や協力会社の方々から信頼を集めている。
たいようホームでは代表取締役を務め、主に設計、施工管理を担当している。
【取締役 吉積 直人(ヨシヅミ ナオト)】
京都の大学を卒業後、県内の地方銀行に入社。
住宅ローンや銀行の仕組みを学び、その後地元徳島の工務店に営業職として入社。
これまでに新築住宅100件以上、リフォーム250件以上の家づくりに携わる。
銀行時代の経験を活かして住宅ローンのサポートや資金計画を得意とし、
お金のことで失敗しない家づくりをお客様に提案できるよう心掛けている。
たいようホームでは住宅アドバイザーとしてお客様の家づくりに一貫して携わっている。
【住宅プランナー 西條 恵(サイジョウ メグミ)】
大学卒業後、地元の工務店に入社し、住宅プランニングやコーディネートを担当。
結婚・出産を経て、子育て真っ最中の女性ならではの目線や経験を基に、現在は住宅プランニングを主に担当し、お客様が使いやすい動線や間取りを提案している。
7月のイベント情報!
お客様邸 完成見学会を開催します!!
■ 開催日/7/2(土)、3(日)、8(金)、9(土)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/徳島市方上町
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご案内は1枠につき最大2組のご案内となります。
※見学会場には、消毒用のアルコールの設置・お持ちでない方の為のマスクをご用意しております。
耐震等級3の家 構造見学会 開催!!
■ 開催日/7/16(土)、17(日)、18(月)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~17:00
■ 会場住所/徳島市北田宮町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/7/9(土)、10(日)、23(土)、24(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
6月のイベント情報!
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/6/11(土)、12(日)、25(土)、26(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
5月のイベント情報!
お客様邸 完成見学会を開催します!!
■ 開催日/5/21(土)、22(日)、28(土)、29(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/板野郡北島町
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご案内は1枠につき最大2組のご案内となります。
※見学会場には、消毒用のアルコールの設置・お持ちでない方の為のマスクをご用意しております。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/5/14(土)、15(日)、28(土)、29(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
4月のイベント情報!
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/4/9(土)、10(日)、23(土)、24(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
3月のイベント情報!
お客様邸 完成見学会を開催します!!
■ 開催日/3月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/阿南市見能林町
【見どころPOINT】
☐こどもを見守ることのできる開放的なLDK
・21.5帖の広々としたLDK
・LDKから和室まで見渡せるキッチン
☐こだわりの動線
・玄関→洗面→ファミリークローゼット→ランドリールーム→キッチン→パントリー→玄関へと繋がる動線
☐随所に設けた収納スペース
・土間収納、4.5帖のWIC、リビング収納その他各所に設けた収納スペース...etc
見どころが盛りだくさんとなっております。
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、ご案内は1枠につき最大2組のご案内となります。
※見学会場には、消毒用のアルコールの設置・お持ちでない方の為のマスクをご用意しております。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/3/12(土)、13(日)、26(土)、27(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
第2回 阿南市たいようホーム杯 学童軟式野球大会開催について
本年も阿南市たいようホーム杯 学童軟式野球大会を開催させていただく運びとなりました。
阿南市は全国の自治体で唯一「野球のまち推進課」を設置し、野球を軸としてまちづくりを行っておられます。
生まれ育った故郷に直接的に恩返しがしたいという想いから、子ども達が活躍できる場をつくるため、昨年阿南市とともに第1回大会を開催させていただきました。
本年も2/11(金)12(土)26(土)に阿南市、徳島県学童軟式野球連盟のご協力をいただき第2回大会を開催いたします。
このような大会を開催できますのもお客様をはじめ、多くのパートナー会社の皆様、地域の皆様、大会関係者の皆様のお陰に他なりません。
この場をお借りし、深く感謝申し上げます。
これからも故郷へ恩返しができるよう、また次世代を担う子ども達の可能性を広げるべく、スタッフ一同精進いたします。
何卒、引き続き宜しくお願い致します。
たいようホーム一同
2月のイベント情報!
耐震等級3の家 構造見学会 開催!!
■ 開催日/2/12(土)、13(日)、19(土)、20(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~17:00
■ 会場住所/板野郡北島町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』や『壁の中身』などを確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん「土地」や「お金」「住宅ローン」等、お家づくりに関することならお気軽にご相談ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/2/12(土)、13(日)、26(土)、27(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
2022年 新年ご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2022年も、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。
尚、年始は休まず営業しております。
たいようホーム株式会社
スタッフ 一同
1月のイベント情報!
耐震等級3の家 構造見学会 開催!!
■ 開催日/1/10(月)、15(土)、16(日)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場住所/阿南市見能林町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。
「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』の部分を確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
耐震等級3の木造住宅の構造を是非ご覧ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/1/8(土)、9(日)、22(土)、23(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
もちろん勉強会にお越しいただいたから「たいようホーム」で家を建てなければならない。という事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
12月のイベント情報!
お客様邸 完成見学会を開催します!!
■ 開催日/12月4日(土)、5日(日)
12月11日(土)、12日(日)
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
■ 会場/阿南市才見町
【見どころPOINT】
☐玄関スッキリ!お客様用と家族用の動線が分けられたファミリー玄関
☐広々20.5帖のLDK、吹き抜けによって開放的で明るい空間を演出
☐「パントリー」「洗面収納」「リビング収納」等、随所に設けられた収納がより暮らしを豊かに
☐収納や趣味スペースとしても活用できる、6帖の屋根裏部屋...etc
見どころが盛りだくさんとなっております。
これから家づくりをされる方や今住宅会社をご検討中のお客様など、是非一度ご来場くださいませ。
当日は経験豊富な「建築士」資格を保有するスタッフがご対応させていただきます。
住まいのことはもちろん、「土地」や「お金」「住宅ローン」など、お家づくりに関することなら何でもお気軽にご相談くださいませ。
ご参加ご希望の方は、下記イベント申込フォームより、お申込みくださいませ。
お申込みを受付させていただき、現地の詳しい住所・地図等をお送りさせていただきます。
ご来場いただいたお客様皆様にご満足いただくため、完全予約制とさせていただいております。
多くのご予約が予想されるため、お早めのご予約をお願いいたします。
皆さまのご来場お待ちしております。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/12/25(土)、26(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
11月のイベント情報!
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/11/13(土)、14(日)
11/27(土)、28(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
10月のイベント情報!
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/10/9(土)、10(日)
10/23(土)、24(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
第1回徳島県学童軟式野球大会『たいようホーム杯』が開催されます。
2021.9.4(土)より、
第1回徳島県学童軟式野球大会『たいようホーム杯』が開催されております。
徳島県内初の6人制の小学生4年生以下の大会で、野球を始めたばかりの子ども達も元気いっぱいで活躍しています。
徳島県内10エリア、8ブロック、全40チームの予選を勝ち抜いたベスト4が集う決勝トーナメントは、
2021.9.12(日)にプロ野球や甲子園常連校の合宿でも利用される「JAあぐりあなんスタジアム」で行われます。
是非、皆様も応援宜しくお願い致します。
最後になりましたが、このような大会を開催できますのはお客様をはじめ、多くのパートナー会社の皆様、地域の皆様、大会関係者の皆様のお陰に他なりません。
この場をお借りし、深く感謝申し上げます。
引き続き、何卒宜しくお願い致します。
たいようホーム一同
9月のイベント情報!
耐震等級3の家 構造見学会 開催!!
■ 開催日/9/18(土)、19(日)、20(月)、23(木)
※上記以外の日程でもご案内可能です。
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場住所/阿南市才見町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』の部分を確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/9/11(土)、12(日)
9/25(土)、26(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
8月のイベント情報!
一生に一度の家づくりを後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!!
■ 開催日/8/14(土)、15(日)
8/28(土)、29(日)
■ 時間/10:00~18:00
■ 会場/たいようホーム 事務所
■ 住所/阿南市見能林町西添18番地
多くのお客様は家づくりを始められた時、たくさんの疑問や悩みが浮かんできます。
『マイホームが欲しいけど、いったい何から始めたらいいんだろう?』
『家づくりってどれだけのお金がかかるんだろう?』
『土地ってどうやって探せばいいの?どんな土地が良いの?』
『住宅ローンはどうやって組めばいいの?』
『住宅会社はたくさんあるけれど何を基準に選べばいいの?』等々...
こういったお客様の疑問や悩みを解消するため、私たちは家づくり勉強会を開催させていただいております。
学校で勉強する人が成績が良かったように、より良い家づくりを行うためには「知識」や「情報」が必要です。
是非、勉強会にご参加いただいて、正しい「知識」や「情報」を身につけ、お家づくりをより良いものにしていただきたいと思います。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
7月のイベント情報!
『家づくり勉強会』
☆開催日
7月10日(土)、11日(日)、24日(土)、25日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市那賀川町豊香野186
家づくりは知らなきゃ損することがたくさん!
家づくりにおいての大切なポイントや
失敗しない家づくりの進め方、
賢い住宅ローンの組み方など、
様々なことをざっくばらんにお伝えさせていただいております。
家づくりがこれからの人も
まだまだな人も、是非ご参加ください!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
注文住宅
6月のイベント情報!
『家づくり勉強会』
☆開催日
6月12日(土)、13日(日)、26日(土)、27日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市那賀川町豊香野186
家づくりは知らなきゃ損することがたくさん!
家づくりにおいての大切なポイントや
失敗しない家づくりの進め方、
賢い住宅ローンの組み方など、
様々なことをざっくばらんにお伝えさせていただいております。
家づくりがこれからの人も
まだまだな人も、是非ご参加ください!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
5月のイベント情報!
『家づくり勉強会』
☆開催日
5月8日(土)、9日(日)、22日(土)、23日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市那賀川町豊香野186
家づくりは知らなきゃ損することがたくさん!
家づくりにおいての大切なポイントや
失敗しない家づくりの進め方、
賢い住宅ローンの組み方など、
様々なことをざっくばらんにお伝えさせていただいております。
家づくりがこれからの人も
まだまだな人も、是非ご参加ください!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
オンライン相談会 受付中!
たいようホームでは「Zoom」や「LINE」などを使って、
オンラインでのご相談を承っております。
ご希望のお客様はイベント案内ページの『オンライン相談会』からお申込みくださいませ。
4月のイベント情報!
4月は2週連続で完成見学会を開催します!
第1弾!!
~スタイリッシュな外観が映えるシンプルモダンな家~
☆開催日
4月17日(土)、18日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市羽ノ浦町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
【見どころPOINT】
☐玄関スッキリ!お客様用と家族用の動線が分けられたファミリー玄関
☐洗面室横に設けられたファミリークローゼットで日々の家事が楽々に
☐家族の成長に合わせて、将来的に間仕切ることのできる子供部屋
☐他にも「マグネットボード」や「畳スペース」など
第2弾!!
~無垢材と塗り壁が映える自然素材に包まれた壁紙ゼロの家~
☆開催日
4月24日(土)、25日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市桑野町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
【見どころPOINT】
☐壁と天井に用いられた自然素材の塗り壁によって、空気がキレイに
☐家族が集まるLDKを開放的で明るい空間にしてくれるリビング吹き抜け
☐キッチンに立つことが楽しくなるアイランド型シンクや板張り天井など
☐他にも「広々とした洗面カウンター」や「坪庭」など
どちらも見どころがたくさんの住まいとなっております。
これから家づくりをされる方や今間取りをご検討中のお客様など、是非一度ご覧くださいませ。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
『家づくり勉強会』も開催!
☆開催日
4月10日(土)、11日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市那賀川町豊香野186
家づくりは知らなきゃ損することがたくさん!
家づくりにおいての大切なポイントや
失敗しない家づくりの進め方、
賢い住宅ローンの組み方など、
様々なことをざっくばらんにお伝えさせていただいております。
家づくりがこれからの人も
まだまだな人も、是非ご参加ください!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
3月のイベント情報!
『家づくり勉強会』
☆開催日
3月13日(土)、14日(日)、27日(土)、28日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市那賀川町豊香野186
家づくりは知らなきゃ損することがたくさん!
家づくりにおいての大切なポイントや
失敗しない家づくりの進め方、
賢い住宅ローンの組み方など、
様々なことをざっくばらんにお伝えさせていただいております。
家づくりがこれからの人も
まだまだな人も、是非ご参加ください!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
2月のイベント情報!
『お客様の家 完成見学会 開催!!』
☆開催日
2月13日(土)、14日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
徳島市北山町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
~暮らしやすさにこだわった随所に収納を設けたお家~
この度、お客様のご厚意により『完成見学会』を開催させていただくこととなりました。
4人のご家族様と、お母様が一緒に暮らすことを見据えたこの度のお家。
今後のライフスタイルの変化を見据えた間取りと、暮らしやすさ、
使いやすさにこだわり、パントリー、小あがり下収納、リビング収納など
住まいの随所に収納を設けたお家となっております。
これから家づくりをされる方や今間取りをご検討中のお客様など、是非一度ご覧くださいませ。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
『家づくり勉強会』
☆開催日
2月20日(土)、21日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市那賀川町豊香野186
家づくりは知らなきゃ損することがたくさん!
家づくりにおいての大切なポイントや
失敗しない家づくりの進め方、
賢い住宅ローンの組み方など、
様々なことをざっくばらんにお伝えさせていただいております。
家づくりがこれからの人も
まだまだな人も、是非ご参加ください!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
野球のまち阿南推進協議会(阿南市)への寄付について
この度、たいようホームを立ち上げた動機でもあった「自分達が生まれ育った故郷に直接的に恩返しをしたい」という想いをカタチにするべく、阿南市へ寄付をさせて頂く運びとなりました。
阿南市は全国の自治体で唯一「野球のまち推進課」があり、野球を軸としてまちの活性化を行っておられます。
私たちの将来を担う子供たちにスポーツを通じ、心身を鍛えることは勿論ですが、勝負のおもしろさ、仲間の大切さ、周りへの感謝など様々な事を学んでほしいという想いと野球のまち阿南推進協議会の皆様の想いが重なる部分が多く、今回は少年野球大会の運営費として寄付をさせて頂きました。
非常に小さな一歩ではありますが、今後も継続して次世代を担う子供達への支援を中心に、故郷徳島への地域貢献を全力で行って参ります。
たいようホーム一同
※阿南市長への贈呈式の様子。
2021年 新年ご挨拶
1月のイベント情報!
『耐震等級3の家 構造見学会 開催!!』
☆開催日
1月16日(土)、17日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市羽ノ浦町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』の部分を確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
『家づくり勉強会』
☆開催日
1月9日(土)、10日(日)、23日(土)、24日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市那賀川町豊香野186
家づくりは知らなきゃ損することがたくさん!
家づくりにおいての大切なポイントや
失敗しない家づくりの進め方、
賢い住宅ローンの組み方など、
様々なことをざっくばらんにお伝えさせていただいております。
家づくりがこれからの人も
まだまだな人も、是非ご参加ください!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
12月のイベント情報!
『お客様の家 完成見学会 開催!!』
☆開催日
12月19日(土)、20日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
徳島市名東町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
~県産材の杉に包まれる壁紙ゼロの自然素材×平屋住宅~
この度、お客様のご厚意により『完成見学会』を開催させていただくこととなりました。
今回のお家は見どころが盛りだくさん!
・LDKや廊下、トイレなどにゆったりとした空間を実現した平屋住宅
・天窓や雪見障子など、最近ではなかなか見られない造作
・壁紙を使用せず、県産材である『杉材』を壁や天井にふんだんに使用
これから家づくりをされる方や今間取りをご検討中のお客様など、是非一度ご覧いただきたい住まいとなっております。
『耐震等級3の家 構造見学会 開催!!』
☆開催日
12月12日(土)、13日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市桑野町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』の部分を確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
【リフォーム】『阿南市 Y様邸』
11月のイベント情報!
『耐震等級3の家 構造見学会 開催!!』
☆開催日
11月7日(土)、8日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
徳島市北山町
※ご予約いただいた方に詳細な地図等を送付いたします。
一生暮らす大切な家。「中身」を知らずに建てられますか?
一般的に【完成見学会】に比べると【構造見学会】の開催頻度は少なく、多くの方は中身について「見たことないな...。」と思われているのではないでしょうか?
完成してしまうと見えない部分ですが、非常に重要な『構造』の部分を確認できる貴重な機会です。
ぜひ、ご自身の目で見て、手で触って確かめてみてください。
『家づくり勉強会』
☆開催日
11月14日(土)、15日(日)、28日(土)、29日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市那賀川町豊香野186
家づくりは知らなきゃ損することがたくさん!
家づくりにおいての大切なポイントや
失敗しない家づくりの進め方、
賢い住宅ローンの組み方など、
様々なことをざっくばらんにお伝えさせていただいております。
家づくりがこれからの人も
まだまだな人も、是非ご参加ください!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。
『家づくり勉強会』 ↓2020年10月の開催日程詳細↓ 10月10日(日)、24日(土)、25日(日) となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 『家づくり勉強会』 ↓2020年9月の開催日程詳細↓ ☆開催日 9月26日(土)、27日(日) となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 たいようホームではパートさん、アルバイトさんを募集させていただいております。 ◇たいようホームの働き方ポイント 時給:1000円〜 週何日や、何時~何時といったシフト制ではございません。 ご連絡先:recruit@taiyo-home.co.jp 皆様のご連絡お待ちしております。 ご登録の流れ 『お客様の家 完成見学会』 耐震等級3の木造住宅『自分の部屋が欲しい!』 お客様のご厚意により、下記日程にて完成見学会を開催いたします! ☆開催日 ☆時間 ☆住所 詳しくは下記のイベント案内ページから ↓2020年8月の開催日程詳細↓ ☆開催日 ☆時間 ☆住所 となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 『家づくり勉強会』 ↓2020年7月の開催日程詳細↓ ☆開催日 ☆時間 ☆住所 となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 『家づくり勉強会』 ↓2020年6月の開催日程詳細↓ ☆開催日 ☆時間 ☆住所 となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 この度、たいようホームではパートさん、アルバイトさんを募集させて頂くことになりました。 ◇たいようホームの働き方ポイント ・シフト制ではございません 時給:1000円〜 週何日や、何時~何時といったシフト制ではございません。 お仕事内容とスケジュールの合う時だけピックアップして働けるので、皆さんのご都合に合わせて働けます。 お仕事の内容は単純作業なので特別な資格や経験は必要ございません。 たいようホームで働いても良いよ!という方は、是非こちらのアドレスまで履歴書を添えてご連絡ください。 ご連絡先:recruit@taiyo-home.co.jp 皆様のご連絡お待ちしております。 ご登録の流れ ※多数応募を頂いた場合は選考とさせて頂きますのでご希望に添えない場合もございますので、ご了承下さい。 お客様邸構造見学会 開催! ■ 開催日/2020年5/16(土)、17(日) ※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。 『家づくり勉強会』 ↓2020年5月の開催日程詳細↓ ☆開催日 ☆時間 ☆住所 となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 『家づくり勉強会』 ↓2020年4月の開催日程詳細↓ ☆開催日 ☆時間 ☆住所 となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 『家づくり勉強会』 ↓2020年3月の開催日程詳細↓ ☆開催日 ☆時間 ☆住所 となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 数年前の大型台風にて、屋根が破損してしまったカーポート。 お子様が野球をされていることから、ご主人様からカーポートの躯体を利用して、 既製で販売されているネットではカーポートのサイズに合わないこともあり、 また、夜間でもバッティングの練習ができるようにと、家の外壁に照明も ご主人様からは、おかげさまで安心して練習させる環境を作ることができましたと 『お客様の大切な住まいをより快適に』 野球防球ネット取付工事のご依頼をいただきました。 今回は、夜間でも練習ができるようにと、照明も取付させていただきました。 ボールが道路に飛び出すのを防いだり、打球・投球ミスによる接触事故防止のため、防球ネットを設置するご家庭が増えてきています。 ご相談いただければ、屋上、お庭、空きスペースに野球はもちろん、ゴルフやサッカー、バスケットなどの防球ネットの設置もさせていただきます。 たいようホームはこのような特殊な工事にもお施主様のご予算とご要望に合わせて、柔軟にご対応させていただきますので、是非一度、お気軽にご連絡ください。 【過去たいようホーム杯ブログ】 『家づくり勉強会』 ↓2020年2月の開催日程詳細↓ ☆開催日 ☆時間 ☆住所 となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 これまでに工事をさせて頂きましたお客様の声のページを開設しました。 私達は、ひと手間のぬくもりを心に、 『お客様の大切な住まいをより快適に』 2020年も開催します! ↓2020年1月の開催日程詳細↓ ☆開催日 ☆時間 ☆住所 となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 平素よりたいようホームをご利用いただき誠にありがとうございます。 年末年始の休業につきまして、下記のとおりご案内させていただきます。 【休業期間】 毎月恒例『家づくり勉強会』 ↓今月の開催日程詳細↓ ☆開催日 ☆時間 ☆住所 となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 11月のイベント情報 『お客様邸完成見学会』(要予約制) 百聞は一見にしかず! 毎月恒例『家づくり勉強会』 ↓今月の開催日程詳細↓ ☆開催日 ☆時間 ☆住所 となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 10月のイベント情報 毎月恒例『家づくりまるわかり勉強会』 ↓今月の開催日程詳細↓ ☆開催日 ☆時間 ☆住所 となっております。 勉強会にご参加頂きました皆様から というような有難いお言葉も頂き、 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 2019年6月29日(土)10:00~・15:00~ 前回に続いて2回目となりますが、ご予約いただきました4組のお客様にご来場いただき、満員御礼となりました。ご来場いただいたお客様、まことにありがとうございました。 イベントの様子をブログにも掲載いたしましたので、ぜひそちらもご覧ください。 本日2019年6月19日(日)10:00~16:00 阿南市のファッションセンターしまむらさん横のコインランドリー お陰様でご予約頂きました6組のお客様全組にご来場頂き、満員御礼となりました。 イベントの様子をブログにも掲載致しました。 イベントを開催します(1日3組様限定) ~家づくりセミナー~ ■時間 ■場所 本日事務所をオープンいたしました。 また、本日お立ち寄り頂き暖かいお言葉や素敵な贈り物を頂きました皆様方にも感謝申し上げます。 ◇出身地 ◇資格 ◇趣味 ◇家づくりにかける思い ◇メッセージ ◇出身地 ◇資格 ◇趣味 ◇家づくりにかける思い ◇メッセージ ◇出身地 ◇趣味 ◇家づくりにかける思い ◇メッセージ 当社は、販売活動を通じて得たお客様の個人情報を最重要資産の一つとして認識すると共に、以下の方針に基づき個人情報の適切な取り扱いと保護に努めることを宣言いたします。 ■個人情報保護に関する法令および規律の遵守 ■個人情報の取得 ■個人情報の利用 ■個人情報の共同利用 ■個人情報の第三者提供 ■個人情報の管理 ■個人情報の開示・訂正・利用停止・消去 ■コンプライアンス・プログラムの策定 10月のイベント情報!
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。9月のイベント情報!
9月13日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市向原町天羽畭115-1
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。【採用情報】
・シフト制ではございません
・都合の合う時だけ働いて頂けます
・お仕事の内容は単純作業です
・資格や経験は不要です
一度ご登録頂きますと、弊社からお仕事のお願いをさせて頂きたい際に事前にご連絡をさせて頂き、スケジュールの合う方にお仕事の依頼をさせて頂く単発系の働きかたです。
お仕事内容とスケジュールの合う時だけピックアップして働けるので、皆さんのご都合に合わせて働けます。
お仕事の内容は単純作業なので特別な資格や経験は必要ございません。
たいようホームで働いても良いよ!という方は、是非下記のアドレスまで履歴書を添えてご連絡ください。
※履歴書は面接時にご持参頂いてかまいません。
・メールにてご連絡頂きました方にこちらから面接の日時のご相談をさせて頂きます。
面接後に登録手続きのご案内をさせて頂きます。
※多数応募を頂いた場合は選考とさせて頂きますのでご希望に添えない場合もございますので、ご了承下さい。8月のイベント情報!
~6人家族の想いが詰まった店舗併用住宅(7LDK+理髪店)~
8月29日(土)、30日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
阿南市羽ノ浦町
※毎回多くのお客様にご来場いただくため、完全予約制とさせていただいております。
『家づくり勉強会』
8月8日(土)、9日(日)
8月22日(土)、23日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。7月のイベント情報!
7月11日(土)、12日(日)
7月25日(土)、26日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。6月のイベント情報!
6月13日(土)、14日(日)
6月27日(土)、28日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。~パートさん,アルバイトさん大募集~
・都合の合う時だけ働いて頂けます
・お仕事の内容は単純作業です
・資格や経験は不要です
一度ご登録頂きますと、弊社からお仕事のお願いをさせて頂きたい際に事前にご連絡をさせて頂き、スケジュールの合う方にお仕事の依頼をさせて頂く単発系の働きかたです。
※履歴書は面接時にご持参頂いても大丈夫です。
・メールにてご連絡頂きました方にこちらから面接の日時のご相談をさせて頂きます。
面接後に登録手続きのご案内をさせて頂きます。
お客様邸構造見学会 開催!
■ 時間/①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
■ 会場/阿南市羽ノ浦町
まずは現場を見てみませんか?
耐震等級3の木造住宅の構造をご覧ください。
もちろん見に来ていただいたからと言ってたいようホームで家を建てなけらばならないという事はございません。
私たちの事を信頼できると思っていただいた時に、ご相談いただければと思っております。
お施主様との出会いが構造見学会というご縁もございます。
この構造見学会は、お施主様のご厚意のもと開催させていただいております。
家づくりはまだまだの人も、これからの人も。知るタイミング、会うタイミングは早いほど良い!
皆様のご参加、お待ちしております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。5月のイベント情報!
5月2日(土)~6日(水)
5月9日(土)、10日(日)
5月23日(土)、24日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。4月のイベント情報!
4月11日(土)、12日(日)
4月25日(土)、26日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!
※新型コロナウイルス対策の為、完全個別対応とさせて頂いております。
お時間帯など日程調整をお願いさせていただく場合がございます。【新築住宅】『阿南市 H様邸』お客様の想いがつまった二世代住宅(3DDKK+キャットルーム)
3月のイベント情報!
3月14日(土)、15日(日)
3月28日(土)、29日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!【外構】『阿南市 S様邸』 防球ネット取付工事
バッティングの練習場にできないかというご相談をいただきました。
今回は特注にて、カーポートのサイズにあった防球用のネットを作成。
しっかりと躯体に結び付けつつも、台風などの際はネットをたたむこともできるように
施工させていただきました。
取付させていただきました。
お喜びの言葉をいただくこともできました。
たいようホームはこのような特殊な工事にもお施主様のご予算とご要望に合わせて、
柔軟にご対応させていただきます。
たいようホームは住まいのその先のメンテナンスまで、どんなささいなことでも対応いたします。【外構】『徳島市 H様邸』 防球ネット取付工事
ご主人様からは、「子どもが安心してのびのびと練習ができる環境ができた」とお喜びのお言葉をいただくことができました。
たいようホームでは、これからの未来を担う子ども達を応援しています!
その一環として、『たいようホーム杯』という少年軟式野球大会を開業時から毎年開催しております。
子ども達が活躍できる環境や場所を提供し、飛躍していくキッカケづくりに少しでも貢献していけるように、これからも精進してまいります!
〇阿南市大会
2021/2 第1回阿南市たいようホーム杯
2022/2 第2回阿南市たいようホーム杯
〇県大会
2021/9 第1回徳島県たいようホーム杯
2022/7 第2回徳島県たいようホーム杯
2023/7 第3回徳島県たいようホーム杯2月のイベント情報!
2月8日(土)、9日(日)
2月22日(土)、23日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!お客様の声のページを開設しました!
お家づくりと共に豊かな繋がりを築きます。
たいようホームは住まいとその先のメンテナンスまで、どんなにささいなことでも対応いたします。【リフォーム】『阿南市 M様邸』
【リフォーム】『徳島市 A様邸』
ご縁があってたいようホームさんでリフォームをして頂くことになりました。
築30年の我家のトイレと2Fの小部屋をクローゼットにするリフォームです。
施工に先立ち、細かな所まで納得いくように説明してくれました。吉積さんの真面目で家庭的で爽やかな人柄に、安心してお願いできると思いました。
クローゼットは、服を大量にかけるので、強度の心配をしていたのですが、狭いながらも大量の服がかけられる思った以上のしっかりしたクローゼットに仕上げてもらいました。
トイレも狭いトイレなのですが、棚とか収納とか工夫してもらって使いやすいように作っていただいて大満足です。
主婦にとってありがたいのは、掃除が楽になった事です。さっと一拭きでピカピカ。リフォームして一番ありがたかった事です。
小さなリフォームですが、真面目に一生懸命使いやすさを考えて施工して頂いて、本当にお世話になりました。
又、何かありましたらよろしくお願いいたします。【リフォーム】『徳島市 M様邸』
1月のイベント情報!
『家づくり勉強会』
1月11日(土)、12日(日)
1月25日(土)、26日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!年末年始休業のお知らせ
2019年12月31日(火)~2020年1月3日(金)
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。12月のイベント情報!
12月14日(土)、15日(日)
11月21日(土)、22日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!11月のイベント情報!
☆開催日
11月23日(土)、24日(日)
☆時間
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
☆住所
阿南市津乃峰町(詳細につきましてはご予約頂きましたお客様へお伝えさせて頂きます)
弊社のスタンダード商品「Orive」の完成見学会です。
お部屋の広さの体感や、仕上がりのイメージ等を見て頂くチャンスです。
お家づくりを考えられている方、動き出された方。
まずは現場を見てみませんか。
11月16日(土)、17日(日)
11月30日(土)、12日1(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!10月のイベント情報!
10月12日(土)、13日(日)
10月26日(土)、27日(日)
①10:00~ ②14:00~
阿南市那賀川町豊香野186
「何をするべきか分かって良かった」
「住宅ローンの仕組み、見極めるポイントを知れて良かった」
「そんなコトができるのは知らなかった」
「健康住宅に住みたいと思った」
「次は何をしたら良いですか?」
少しでも皆様のお家づくりがより良いものとなります様
今月も開催致します!第2回『家づくりセミナー』開催しました。
レンタルスペース Lavoile(ラボワール)さんにて
第2回『家づくりセミナー』を開催しました。
満員御礼!第2回『イベントセミナー』第1回『家づくりセミナー』開催しました
レンタルスペース Lavoile(ラボワール)さんにて
第1回『家づくりセミナー』を開催しました。
Laverie plus plus(ラヴリプラスプラス)に併設している施設です。
ご来場頂き、誠にありがとうございました。
満員御礼!第1回『家づくりセミナー』家づくりセミナー開催
10:00~16:00
■日程
5/25(土),26(日),28(火)
6/1(土),2(日),6(木),8(土),11(火),15(土),16(日)
20(木),22(土),23(日),25(火),29(土),30(日)
徳島県阿南市見能林町西添18番地
※場所はご希望に応じて個別対応致します
喫茶店等可
■内容
☆そろそろ家を建てたいけどどこに行けば良いの!?
☆何をすれば良いのか分からない!!
☆分からない事が分からない!!
もう家づくりを考えられている方も、これから考えようとされている方も、何を質問したら良いか分からない方でも大丈夫です。事務所をオープンしました
今日までご尽力頂きました皆様には心より感謝申し上げます。
皆様に貢献できるように今まで以上に精進いたします。たいようホーム株式会社 会社概要
アクセス
社名
たいようホーム株式会社
連絡先
郵便番号:774-0017
住所:徳島県阿南市見能林町西添18番地
電話:0884-45-0182(代表)
FAX:0884-45-0427
設立
2019年(平成31年)2月21日
代表取締役
阿古目 康佑
資本金
3,000,000円
業務内容
1.新築住宅の設計、施工、監理
2.店舗及び事務所の設計、施工、監理
3.建物のリフォーム業
4.建物の内装、外装の企画、設計、施工、監理
5.外構工事(お庭、駐車場、カーポート等)
6.土地建物の売買及び仲介
7.宅地造成工事
対応エリア
徳島県全域
登録・許可
建設業許可番号:徳島県知事許可(般-02)第30122号
宅地建物取引業者免許 徳島県知事(1)第3126号
徳島県公安委員会 古物商許可証 801130000672号
第三者保証
㈱日本住宅保証検査機構(JIO)
取引銀行
阿波銀行
阿南信用金庫
徳島銀行
営業時間
9:00~18:00
定休日
無休
【代表取締役】阿古目 康佑(アコメ コウスケ)
徳島県阿南市
二級建築士
ゴルフ 読書 音楽(BGM、楽器)
実物を見ることが出来ないモノを買う決断は大きな不安が切り離せないものです。
加えて、分からない事だらけの家づくり、お客様を「親切丁寧、迷った時はひと手間かける。」の信念でサポートさせて頂きます。
お家の設計から実際にカタチにしてお届けし、そのお家を守り続ける事が私の使命です。
お家に関することなら何でも相談できるパートナーとして気軽にお声がけ頂ければと思います。
阪神淡路大震災を経験し、地震で壊れない強い家づくりに興味を持ち、大学では建築学を専攻しました。
卒業後、地元徳島の工務店へ就職し、現場監督の仕事を通して、家づくりを一生の仕事にすることを決意しました。
『真っ直ぐ、誠実に』皆様のお家づくりをサポートさせていただきます。【取締役】吉積 直人(ヨシヅミ ナオト)
徳島県阿南市
二級建築士
宅地建物取引士
FP2級
日商簿記2級
ゴルフ 読書 旅行
一生のうちで最も高い買い物と言われる「家」。
家づくりは失敗するとお客様の人生を大きく変えてしまいます。
私は日々、家づくりに身を置く中でその難しさと厳しさを実感しています。
だからこそ、一人一人のお客様に寄り添い、ご要望や想いをしっかりお聞きして、お客様が長きに渡り喜んでいただける、家づくりを実現いたします。
私は幼い頃からふるさとの発展に貢献したいという強い想いがあり新卒では、地元徳島の銀行へ入社しました。
銀行員も非常に楽しく素晴らしい仕事でしたが、代表の阿古目と長年の夢であった直接的な地域貢献を実現する為、たいようホームを設立いたしました。
地域の皆様により多くの笑顔と喜びを届けるため、『まっすぐ、誠実に』精進いたします。【住宅プランナー】西條 恵(サイジョウ メグミ)
徳島県板野郡
動画鑑賞 料理
たいようホームがご提案するお家は全て「注文住宅」です。
長年、お家のプランニングやコーディネートに携わってきましたが、「自由設計」だからこそお客様の理想のお家づくりができると信じています。
様々な方面から検討を重ね、一人ひとりのお客様に喜んでいただけるお家づくりを実現していきます。
お客様一人ひとりのご要望を丁寧にヒアリングし、同じ目線で悩み考え、お客様の幸せが続く家づくりを行っていきます。
また、結婚・出産を経て、子育て真っ最中の女性ならではの目線や経験を基に、お客様が使いやすい動線や間取りをご提案させていただきます。資料請求
家のこと、土地のこと、何でもお気軽にご相談ください!
個人情報の取り扱いについて
個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。
個人情報の取得に際しては、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段により行います。
取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。
個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者に対し、個人情報の適正な利用を実施するための監督を行います。
法令に定める場合、本サイトの運営委託会社を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。
個人情報の正確性および最新性を保つよう努力し、適正な取り扱いと管理を実施するための体制を構築するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実施します。
個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。
本個人情報保護方針を実行するため、コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実施するとともに、継続的な改善によって最良の状態を維持します。